[2023年4月4日]
ID:454
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
上下水道料金は、お客様の使用した水道水の量により決まります。
そのため、2か月に一度お伺いし、水道メーターの検針(計量)をさせていただきます。
その際、「使用水量等のお知らせ」を発行し、お使いになられた水量などをお知らせします。
区分 | 水道料金2ヶ月につき | ||
---|---|---|---|
基本料金 | 基本水量 | 超過料金 1m3ごと | |
口径13㎜ | 1,350.8円 | 16m3まで | 77.0円 |
口径20㎜ | 2,026.2円 | ||
口径25㎜ | 2,631.2円 | ||
口径30㎜ | 4,081.0円 | ||
口径40㎜ | 6,206.2円 | ||
口径50㎜ | 12,795.2円 | 40m3まで | 115.5円 |
口径75㎜ | 23,779.8円 | ||
口径100㎜ | 45,960.2円 | 100m3まで | |
※円未満端数切捨て
下水道使用料2ヶ月につき | |||
---|---|---|---|
基本使用料 | 超過使用料 | ||
汚水量 | 料金 | 汚水量 | 1m3ごと |
20m3まで | 1,320.0円 | 20m3~40m3 | 110.0円 |
41m3~60m3 | 132.0円 | ||
61m3~100m3 | 148.5円 | ||
101m3~200m3 | 170.5円 | ||
201m3~1000m3 | 198.0円 | ||
1001m3を超えるとき | 220.0円 | ||
※円未満端数切捨て
◆上下水道料金は、基本料金(使用料)と超過料金(使用料)から計算しています。基本料金(使用料)とは、使用水量の有無にかかわらず開栓中であればかかる料金で、水道メーターの口径別に料金が設定されています。ただし、下水道使用料の基本使用料は水道メーターの口径に関係なく一律料金となります。
※超過料金とは、基本使用水量を超えた分について、使用水量に応じてお支払いただく料金です。
① 基本料金 16m3まで1,842円
② 超過料金 54m3×70円=3,780円
③ ①+② 計 5,622円
④ ③×1.10(消費税) 6,184円
① 基本使用料 1,200円
② 超過使用料 20m3~40m3 20m3×100円=2,000円
40m3~60m3 20m3×120円=2,400円
60m3~70m3 10m3×135円=1,350円
③ ①+② 計 6,950円
④ ③×1.10(消費税) 7,645円
東員町上下水道課
電話: 0594-86-2812
ファックス: 0594-86-2852
電話番号のかけ間違いにご注意ください!