[2023年4月17日]
ID:5174
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことにより、平成24年8月に各小学校の通学路において関係機関と連携して緊急合同点検を実施し、必要な安全対策を講じてきました。
引き続き通学路の安全点検に向けた取組を行うため、平成26年12月に、関係機関の連携体制を構築し、「東員町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が更に連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全を図っていきます。
東員町通学路交通安全プログラム
東員町においては、「東員町通学路交通安全プログラム」に基づき、町教育委員会、学校、警察、道路管理者(県、町)、町防犯対策部署によって、通学路安全対策箇所について取りまとめましたのでお知らせいたします。
なお、今回公表した対策箇所については、対策不要と決定した箇所や対策完了まで時間を要する箇所もありますのでご理解ください。
平成31(令和元)年度要望分
平成30年度要望分
平成29年度要望分
平成28年度要望分
東員町学校教育課
電話: 0594-86-2815
ファックス: 0594-86-2854
電話番号のかけ間違いにご注意ください!