ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

犯罪被害者等支援条例を制定しました

[2022年4月1日]

ID:8561

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

犯罪被害者等支援条例

町では、犯罪による被害者やそのご家族あるいは遺されたご遺族の支援に関し、犯罪被害者等が受けた被害の回復および軽減に向けた取り組みの推進、並びに犯罪被害者等を支える安心して暮らすことができる地域社会の形成を図ることを目的として、令和4年4月1日に「東員町犯罪被害者等支援条例」を施行しました。

条例に基づく施策

犯罪被害者等が直面する、日常生活を営むうえでの様々な課題について相談に応じ、必要な情報の提供及び助言をするための総合的対応窓口を設けています。もし犯罪にあってしまったら、一人で悩まず、ご相談ください。

総合窓口(問い合わせ)

東員町役場 町民課 町民活動係 (電話:0594-86-2806)

犯罪被害者週間

毎年11月25日から12月1日は犯罪被害者週間です。

誰もが、ある日突然犯罪に遭い、被害者となる可能性があります。犯罪被害者等が置かれている状況や支援の大切さなどについて理解を深め、皆で支え合える社会をつくっていきましょう。

お問い合わせ

東員町町民課町民活動係

電話: 0594-86-2806

ファックス: 0594-86-2851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.