ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成21年9月定例会 一般質問

[2009年11月16日]

ID:1210

平成21年

9月定例会(発言順)

中村 充男議員

  • 中学生の海外派遣について
  • 閉館中の建物使用、利用について又、特にプラムチャンネル局舎の有効利用について概念を質したい

上原 君代議員

  • 障害者自立支援法について
  • 今後のごみ行政について
  • 臨時教諭・保育士の日給について

大崎 潤子議員

  • 下水道について
  • 国保について
  • 行財政について

鷲田 昭男議員

  • 教育全般について
  • 個人住民税について

藤田 興一議員

  • 将来人口について
  • 定住自立圏構想について
  • 政権交代について

門脇 助雄議員

  • 「元気なまちおこし」に温泉を早く掘って
  • 四日市市水道局の協力金などについて
  • 三和小に設置されている「二宮金次郎像」の移転を

川瀬 孝代議員

  • 健康対策について
  • 防災・危機管理対策について

水谷 喜和議員

  • オレンジバス実証運行の総括について

伊藤 守一議員

  • 定住促進政策について
  • 補助金の見直しについて
  • 国の二次補正予算について(県緊急雇用創出事業)
  • 念仏小橋工事に伴う交通渋滞について

山本 陽一郎議員

  • 行政について
  • 環境対策への取り組みについて

木村 宗朝議員

  • 町の子育て支援策について
  • 企業誘致について

お問い合わせ

東員町議会事務局

電話: 0594-86-2813

ファックス: 0594-86-2853

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.