ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成21年の動き

[2010年1月20日]

ID:1306

○ 総務建設常任委員会調査研修  平成22年1月13、14日
 「助け合いのまちづくり条例」「みんなが輝くまちづくり条例」の制定と施行後の取り組みなどについて調査研修しました。(岡山県和気町・笠岡市)

○ 議会運営委員会を開催  平成22年1月5日
 政治倫理条例について協議しました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年12月25日
 政治倫理条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年12月1、8、9、16、18、21日
 議会だより102号を作成しました。

○ 総務建設・教育民生常任委員会を開催  平成21年12月11日
 特別会計予算など常任委員会に付託された議案について審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成21年12月10日
 平成21年度一般会計補正予算について審査しました。

○ 12月定例会  平成21年12月1、7、8、9、16日
 12月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年11月27日
 12月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

○ 11月臨時会  平成21年11月24日、臨時会を開催しました。
 詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年11月16日
 政治倫理条例について協議しました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年11月11日
 愛知県東郷町議会「議会だより編集特別委員会」の皆さんが、議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年11月2日
 政治倫理条例について協議しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成21年11月2日
 委員会調査研修先の協議とオレンジバスのルート調査を行いました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年10月23日
 宮城県仙南地方町村議会議長会の皆さんが、議会運営や議会だよりの編集などについて視察研修に来られました。当議会での議会改革の経緯と運営方法、作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年10月21日
 政治倫理条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年10月21日
 先に行った調査研修の総括をしました。

○ 議会広報常任委員会調査研修  平成21年10月15、16日
 先進地を訪問し、紙面構成など読みやすい広報誌づくり、編集について研修しました。(石川県内灘町・津幡町)

○ 全員協議会を開催  平成21年10月14日
 東員町オレンジバス、指定管理者の指定の手続き、東員町定住促進奨励金、東員町育苗研修交流施設用地について説明を受けました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年10月13日
 ユタカクラブ議員協議会・OWARIグループの皆さんが議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年10月9日
 議員定数、報酬、政治倫理条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年9月1、8、9、16、17、18、24、25日
 議会だより101号を作成しました。

○ 総務建設・教育民生常任委員会を開催  平成21年9月15日
 特別会計予算など常任委員会に付託された議案について審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成21年9月10、11、14日
 平成20年度一般会計決算、平成21年度一般会計補正予算、条例の制定など付託された議案について審査しました。

○ 9月定例会  平成21年9月1、7、8、9、18日
 9月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年8月28日
 9月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

○ 全員協議会を開催  平成21年8月21日
 総合防災訓練、中学生の海外派遣事業、桑名広域清掃事業組合RDF化施設の火災事故と再稼働などについて説明を受けました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年8月11日
 議員定数、報酬、政治倫理条例について協議しました。

○ 全員協議会を開催  平成21年7月14日
 第4次東員町総合計画点検、報告書の内容説明と開発計画の進捗状況など説明がありました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年7月8日
 議員定数、政務調査費、政治倫理条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年6月1、8、9、11、12、16、23、25、29日
 議会だより100号を作成しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成21年6月10日
 平成21年度一般会計補正予算、条例の制定など付託された議案について審査しました。

○ 6月定例会  平成21年6月1、5、8、9、12日
 6月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年5月29日
 6月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

○ 5月臨時会  平成21年5月26日、臨時会を開催しました。
詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年4月23日
 議会だより100号の発行について協議しました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年4月16日
 三重県明和町議会「議会だより編集特別委員会」の皆さんが、議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

○ 全員協議会を開催  平成21年4月13日
 議会運営委員会で協議したガラス温室活用、議員定数、政務調査費について、議長から報告をし、意見を出し合いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年4月7日
 ガラス温室活用、議員定数、政務調査費について、議長より諮問され審査、答申をしました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成21年3月2、13、17、18、19、24、26、30日
 議会だより99号を作成しました。

○ 総務建設・教育民生常任委員会を開催  平成21年3月16日
 特別会計予算など常任委員会に付託された議案について審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成21年3月11、12、13日
 平成20年度一般会計補正予算、平成21年度一般会計予算、条例の制定など付託された議案について審査しました。

○ 3月定例会  平成21年3月2、6、9、10、19日
 3月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年2月26日
 3月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年2月13日
 福井県若狭町議会「総務常任委員会」の皆さんが、議会運営と議会の活性化の取り組みについて視察研修に来られました。当議会での運営方法、取り組みの経過などを説明し、意見交換を行いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年2月4日
議会役員について協議しました。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年1月29日
議会役員について協議しました。 

○ 全員協議会を開催  平成21年1月29日
企業進出の現状、美し国三重市町対抗駅伝、議会運営委員会の報告をしました。

○ 1月臨時会  平成21年1月29日、臨時会を開催しました。
詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成21年1月26日
申し合わせ事項の改正、一般質問等における答弁者、予算決算常任委員会に付託される予算関連議案について協議しました。

○ ようこそ東員町議会へ  平成21年1月15日
 長野県上田市議会「議会広報特別委員会」の皆さんが、議会だよりの編集について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

お問い合わせ

東員町議会事務局

電話: 0594-86-2813

ファックス: 0594-86-2853

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.