ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

マタニティ教室

[2023年3月25日]

ID:2441

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

マタニティ教室のご案内

妊娠中を健康に過ごし、安心して出産に臨めるように、また、出産後スムーズに子育てに取り組めるよう支援します。

助産師・栄養士・保健師と一緒に皆さんで楽しく交流できる場を開催します。

妊娠前期(パート1)・妊娠後期(パート2)の2回シリーズになっています。参加ご希望の方は電話でお申し込みください。

また、FAX、Eメールにてお申し込みされる方は、以下の必要事項を記入の上、お申し込みください。

  • 氏名・生年月日・住所・電話番号・出産予定日・第〇子・託児及びパートナーの参加希望の有無

 

マタニティ教室の内容

    

妊娠前期(パート1) 

妊娠後期(パート2) 

対象 

妊娠16週から妊娠27週の妊婦 

妊娠28週から妊娠35週の妊婦とそのパートナー・家族 

内容 

妊娠中の生活についての話・栄養のお話・妊婦体操・交流会

お産についての話・呼吸法・抱っこ・オムツ・沐浴体験・パートナーの妊婦体験

開催日

令和5年4月14日(金)

7月14日(金)

10月6日(金)

令和6年1月12日(金)

令和5年5月27日(土)

7月29日(土)

9月30日(土)

11月25日(土)

令和6年1月27日(土)

3月23日(土)

時間

パート1:午前10時から午前11時30分まで(受付:午前9時50分から)

パート2:午前10時から正午まで(受付:午前9時50分から)

場所

ふれあいセンター2階 子育て支援センター

持ち物など

母子健康手帳・筆記用具・ブランケットなどの防寒具・動きやすい服装でお越しください。

お問い合わせ

東員町子ども家庭課子ども総合相談室

電話: 0594-86-2872

ファックス: 0594-86-2851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.