ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

犬・猫の避妊・去勢手術費補助制度

[2016年3月1日]

ID:3331

犬・猫の避妊・去勢手術費補助制度

飼養数が増えて困らないために、犬・猫の避妊・去勢手術を受けさせましょう。町では犬・猫の避妊・去勢手術費の一部を補助しています。犬については登録及び狂犬病予防注射を受けていることが条件です。

 

手続き方法

犬・猫の避妊・去勢手術終了後、補助金申請書及び請求書に必要事項(住所、氏名、口座番号等)をご記入の上、獣医師の証明をもらい、みらい環境課へ提出してください。(申請につきましては、手術を行った日の翌日から起算して1年以内に提出してください。)

補助金額は、犬1頭あたり 3,000円、猫1匹あたり 2,500円
です。

 

犬猫の避妊・去勢手術費補助金交付申請書及び請求書

※申請書類は、みらい環境課にも置いてあります。

 

お問い合わせ

東員町みらい環境課

電話: 0594-86-2807

ファックス: 0594-86-2851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.