[2018年8月31日]
ID:487
使用区分/利用区分 | 町内 | 町外 | 備考 |
---|---|---|---|
柔道場 | 500円 | 1,000円 | 「1時間使用」を1区分とする |
剣道場 | 500円 | 1,000円 | 同上 |
1. 使用区分の双方を使用する場合は、それぞれの区分により定めた使用料の合計額とします。
使用区分/利用区分 | 町内 | 町外 | 夜間(町内) | 夜間(町外) |
---|---|---|---|---|
中央球場 | 1,000円 | 2,000円 | 6,000円 | 12,000円 |
城山球場 | 800円 | 1,600円 | 5,000円 | 10,000円 |
1. 「1時間使用」を1区分とします。
2. 夜間は、照明代を含みます。
使用区分/利用区分 | 町内(中学生以下) | 町外 | 備考 |
---|---|---|---|
中央テニスコート | 400円(200円) | 800円 | |
城山テニスコート | 400円(200円) | 800円 | 夜間照明施設を使用する場合は1区分につき、2,000円を加算する。 |
1. 「1面当たり2時間使用」を1区分とします。
利用区分 | 使用面 | 時間区分 | 町内(中学生以下) | 町外 | |
---|---|---|---|---|---|
使用区分 | |||||
総合体育館 | アリーナ | 全面使用(バスケットボール2面相当) | 昼間 | 1,500円 | 3,000円 |
(800円) | |||||
夜間 | 2,500円 | 5,000円 | |||
(1,600円) | |||||
1/2使用(バスケットボール1面相当) | 昼間 | 800円 | 1,600円 | ||
(400円) | |||||
夜間 | 1,200円 | 2,400円 | |||
(800円) | |||||
1/6使用(バドミントン1面相当) | 昼間 | 300円 | 600円 | ||
(200円) | |||||
夜間 | 500円 | 1,000円 | |||
(300円) | |||||
卓球室 | 全面使用 | 昼間 | 800円 | 1,600円 | |
(400円) | |||||
夜間 | 1,500円 | 3,000円 | |||
(800円) | |||||
1台使用 | 昼間 | 200円 | 400円 | ||
(100円) | |||||
夜間 | 300円 | 600円 | |||
(200円) | |||||
トレーニングルーム | 全面使用 | 昼間 | 1,000円 | 2,000円 | |
(500円) | |||||
夜間 | 2,000円 | 4,000円 | |||
(1,000円) | |||||
個人使用 | 昼間 | 100円 | 200円 | ||
夜間 | 100円 | 200円 | |||
会議室 | 第1会議室 | 1時間につき | 400円 | 800円 |
品名 | 単位 | 町内 | 町外 |
放送設備 | 1式1日 | 3,000円 | 6,000円 |
移動式バスケットゴール(電動昇降機構付き) | 1面1日 | 500円 | 1,000円 |
温水シャワー | 1人1回 | 100円 |
利用区分 | 使用料 | 延長料 | ||||
使用区分 | 午前(午前9時から正午まで) | 午後(午後1時から午後5時まで) | 夜間(午後6時から午後9時まで) | 全日(午前9時から午後9時まで) | 1時間につき | |
主に陸上競技として使用するとき(※ピッチ/芝生面は許可を得た投てきを除いて利用しない) | 入場料金の類を徴しない場合 | 10,000円 | 15,000円 | 10,000円 | 35,000円 | 3,000円 |
入場料金の類を徴する場合 | 20,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 70,000円 | 8,000円 | |
主にサッカー等フィールドスポーツに使用するとき(※ピッチ/芝生面を利用する) | 入場料金の類を徴しない場合 | 20,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 70,000円 | 8,000円 |
入場料金の類を徴する場合 | 250,000円 | - | 350,000円 | 30,000円 |
利用区分 | 一般 | 高校生以下 | 備考 |
---|---|---|---|
使用区分 | |||
陸上競技場(昼間) | 200円 | 100円 | 2時間当たり |
陸上競技場(夜間) | 600円 | 300円 | 2時間当たり |
利用区分 | 使用料 | 延長料 | |||
---|---|---|---|---|---|
使用区分 | 午前(午前9時から正午まで) | 午後(午後1時から午後5時まで) | (夜間)午後6時から午後9時まで | (全日)午前9時から午後9時まで | 1時間につき |
会議室1 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
中継スタッフ控室 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
マッチ・コーディネーションミーティング室 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
審判室(専用使用のみ) | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
運営本部室 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
記者席 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
記録室 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
実況放送室1 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
実況放送室2 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
マッチコミッショナー室 | 1,200円 | 1,600円 | 1,200円 | 4,000円 | 400円 |
VIP室 | 5,000円 | 7,000円 | 5,000円 | 17,000円 | 1,000円 |
品名 | 単位 | 専用使用時使用料 | 個人使用時使用料 |
---|---|---|---|
シャワー | 1人1回 | 100円 | 100円 |
拡声装置 | 1式1日 | 3,000円 | 3,000円 |
スターティングブロック | 1式1日 | 1,000円 | 100円/1台 |
ハードル | 1式1日 | 1,000円 | 100円/2台 |
3,000メートル障害物 | 1式1日 | 1,000円 | 1,000円 |
走高跳用器具 | 1式1日 | 1,000円 | 1,000円 |
棒高跳用器具 | 1式1日 | 1,000円 | 1,000円 |
走幅跳三段跳用器具 | 1式1日 | 500円 | 500円 |
電気計時装置 | 1式1日 | 10,000円 | 10,000円 |
テント | 1張1日 | 1,000円 | 1,000円 |
砲丸投用器具 | 1式1日 | 500円 | 500円 |
円盤投用器具 | 1式1日 | 500円 | |
ハンマー投用器具 | 1式1日 | 500円 | |
やり投用器具 | 1式1日 | 500円 | |
気象観測器具 | 1式1日 | 500円 | 500円 |
サッカー競技用器具 | 1式1日 | 1,000円 | 1,000円 |
投てき距離測定装置 | 1式1日 | 3,000円 | - |
照明設備 (1500LX) | 1時間 | 30,000円 | - |
照明設備 (1000LX) | 1時間 | 20,000円 | - |
照明設備 (750LX) | 1時間 | 15,000円 | - |
照明設備 (500LX) | 1時間 | 10,000円 | - |
照明設備 (300LX) | 1時間 | 6,000円 | - |
照明設備 (150Lx) | 1時間 | 3,000円 | - |
利用区分 | 町内 | 町外 | 町内(夜間) | 町外(夜間) | |
---|---|---|---|---|---|
使用区分 | |||||
陸上競技場多目的グラウンド | グラウンドゴルフ等静的競技で使用するとき | 500円 | 1,000円 | - | - |
サッカーや陸上競技等動的競技で使用するとき | 2,000円 | 4,000円 | - | - | |
城山多目的グラウンド | 500円 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 | |
長深グラウンド | 500円 | 1,000円 |
品名 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
サッカーゴール(陸上競技場多目的グラウンド) | 1対1日 | 1,000円 |
1. 夜間は、照明代を含みます。