ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成27年の動き

[2016年2月4日]

ID:5205

○ 議会広報常任委員会を開催  平成27年12月4.25日、平成28年1月7.15.20日
 議会だより126号を作成いたしました。

○ 全員協議会を開催  平成27年12月22日(本会議終了後)
 担当部局より「まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」・東員町教育施策大綱(案)・中学生選手派遣補助金の一部未処理事務について説明及び報告を受けました。また、議会運営委員長より、議会基本条例策定部会からの答申を受け、東員町議会基本条例の今後の予定等の説明を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年12月17日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成27年12月16日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成27年12月11日(本会議終了後)
 付託された議案について審査しました。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年12月10日(本会議終了後)
 最終的な審査内容の整理及び確認を行い、特別委員会審査報告書を作成しました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年12月9日 (全員協議会終了後)
 東員町議会基本条例(案)について最終確認を行いました。

○ 全員協議会を開催  平成27年12月9日(本会議終了後)
 担当部局より第5回定例会追加議案及び教育大綱について説明を受けました。

○ 第5回定例会  平成27年12月4、9、10、11、22日
 第5回定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年11月24日(全員協議会終了後)
 第5回定例会議事日程の調整等について、議長より諮問され、審査・答申をしました。

○ 全員協議会を開催  平成27年11月24日
 担当部局より第5回定例会議案、総合戦略・北勢線支援・旧笹尾第1保育園用地売却・東員分署の改編・マイナンバー制度の周知・東員町共同福祉施設の指定管理・学校給食調理業務及び配送業務委託契約・小中学校での「いじめ」の現状について説明を受けました。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年11月20日
 再請求した資料等の内容について協議を行いました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年11月17日 
 三重県地方自治研究センターより講師を招いて、東員町議会基本条例(案)についての意見及び助言をいただきました。また、他町の状況を交え議会基本条例(案)策定に向けさらに協議を行いました。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年11月6日
 請求した資料等の内容について協議を行いました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年11月4日 
 東員町議会基本条例(案)策定に向け協議及び作業を行いました。

○ 全員協議会を開催  平成27年10月14日
 担当部局及より人口ビジョン及び総合戦略・新型インフルエンザ等対策行動計画(案)・高齢者福祉事業の創設及び見直し・空き家実態調査及び空き家対策計画策定中間報告及び都市計画道路の見直し・学校給食調理業務委託・体育施設の使用料改定等について説明を受けました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年9月28日 
 今後の予定等について協議を行いました。

○ 全員協議会を開催  平成27年9月25日
 担当部局及び桑名広域清掃事業組合よりRDF処理委託料・新ごみ処理施設整備について説明を受けました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成27年9月3.25日、10月1.5.7.9.13日
 議会だより125号を作成いたしました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年9月18日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成27年9月17日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成27年9月11、14、15、16日
 付託された議案について審査しました。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年9月10日(本会議終了後)
 参考人意見聴取を行いました。

○ 第4回定例会  平成27年9月3、8、10、11、25日
 第4回定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年9月2日
 参考人意見聴取を行いました。

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年8月25日
 「質問・確認事項等」「今後の日程」についてを協議しました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年8月24日(全員協議会終了後)
 議事日程の調整等について、議長より諮問され、審査・答申をしました。

○ 全員協議会を開催  平成27年8月24日
 担当部局より第4回定例会議案、東員町人口ビジョン骨子案・自治会別町政懇談会の開催・防災訓練の概要・市民活動支援センター・笹尾西四丁目北埋立地経過報告・笹尾西一丁目資源ごみストックヤード移設・発達支援療育教室準備・水道事業経営効率化に向けたアセットマネジメント及び経営計画策定について説明を受けました。

○ 総務建設常任委員会視察研修  平成27年8月7日
 先進地を訪問し、「農福連携事業について」を研修しました。(大阪府河南町「クボタサンベジファーム㈱かなん農場」)

○ 議会基本条例策定部会・議会運営委員会視察研修  平成27年8月6日
 先進地である伊賀市を訪問し「議会基本条例」について研修しました

○ 公職選挙法違反に係る特別委員会の開催  平成27年8月6日
 「今後の対応について」を協議しました。

○ 教育民生常任委員会視察研修  平成27年7月23、24日
 先進地を訪問し、「ごみ焼却施設」の見学と「健康づくりについて」を研修しました。(静岡県御殿場市「富士山エコパーク焼却センター」・長泉町)

○ 第3回臨時会  平成27年7月22日
 第3回臨時会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 議会基本条例策定部会を開催  平成27年7月16日
 議会基本条例(案)策定等についてを協議しました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年7月9日 全員協議会終了後
 「町職員の公職選挙法違反への対応について」を協議しました。

○ 全員協議会を開催  平成27年7月9日
 町当局から「町職員の公職選挙法違反について」説明を受けました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年7月6日
 「町職員の公職選挙法違反への対応について」を協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成27年6月4.19.22.24.29日、7月3.9.13日
 議会だより124号を作成いたしました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年6月17日
 議事日程の調整等について、議長より諮問され、審査・答申をしました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年6月16日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成27年6月11、12、15日
 付託された平成27年度一般会計補正予算について審査しました。

○ 全員協議会を開催  平成27年6月9日
 担当部局より北勢線支援継続についての報告を受けました。

○ 第2回定例会  平成27年6月4、9、10、11、19日
 第2回定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年5月28日 
 「子ども権利条例」について協議を行いました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年5月25日(議会運営委員会終了後) 
 
「議会基本条例」について協議を行いました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年5月25日(全員協議会終了後)
 平成27年第2回東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

○ 全員協議会を開催  平成27年5月25日
 担当部局より第2回定例会議案、副町長の選任、公共交通、まち・ひと・しごと創世総合戦略、災害対策機能強化工事、ごみ処理施設整備計画(案)、自治会集会所整備補助金、地域消費喚起・生活支援商品券発行などについて説明を受けました。

○ 全員協議会を開催  平成27年5月22日
 「いなべ市市民活動支援センター」を訪問し、経緯、現状などについての説明を受けました。

○ 議会基本条例策定作業部会を開催  平成27年5月11日(教育民生常任委員会終了後) 
 「議会基本条例」について協議を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年5月11日 
 「子ども権利条例」について、担当部局との協議を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年4月28日 
 「子ども権利条例」についての協議を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年4月16日
 教育民生常任委員会に付託され、継続審査となっている「子ども権利条例」についての協議を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年4月16日 (全員協議会終了後)
 委員会活動の方向性などについて協議を行いました。

○ 全員協議会を開催  平成27年4月16日
 担当部局より桑名広域清掃事業組合ごみ処理施設更新、東員町地域防災計画、イオンモール東員駐車場拡張工事に伴う町施設借用許可、小・中学校適正規模適正配置検討委員会の状況、旧笹尾交番施設の借用許可などについて説明を受けました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成27年2月27日、3月24.27日、4月2.7.9.10日
 議会だより123号を作成いたしました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年3月17日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成27年3月16日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成27年3月10、11、12、13、18日
 付託された平成26年度一般会計補正予算、平成27年度一般会計予算などについて審査しました。

○ 第1回定例会  平成27年2月27日、3月5、6、9、20日
 第1回定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください

○ 議会運営委員会を開催  平成27年2月17日(全員協議会終了後)
 平成27年第1回東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

○ 全員協議会を開催  平成27年2月17日
 担当部局より第1回定例会議案及び「地域住民生活等緊急支援のための交付金」「東員町職員の給与に関する条例の一部改正概要」「軽自動車税の税率引き上げ措置」「一般廃棄収集」「平成25年度繰越明許に係る平成26年度下水道総合地震対策事業費」などについて説明を受けました。

○ 研修会に参加  平成27年2月16日(全員協議会終了後)
 三重県地方自治研究センター主催の桑名地域及び三重郡の市町議会議員を対象に開催されました、「二元代表制の視点から自治体議会改革を考える」集いに参加しました。

○ 全員協議会を開催  平成27年2月16日
 担当部局より「農・福連携のまちづくり」「農業委員会委員の推薦」「社会福祉法人いずみが実施するグループホーム」「高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画」及び議案上程される条例についての説明を受けたました。

○ 議会運営委員会を開催  平成27年2月13日
 「東員町議会慣例・申し合わせ事項」及び「定例会及び議会役員の選出方法」について協議しました。

○ 全員協議会を開催  平成27年2月12日(議員研修会終了後)
 担当部局より一般廃棄物処理基本計画、ごみ収集車の事故、桑名広域清掃事業組合臨時会報告についての説明を受けたました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成27年2月12日
 「発達支援について」担当部局と今後の方向性等について協議しました。

お問い合わせ

東員町議会事務局

電話: 0594-86-2813

ファックス: 0594-86-2853

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.