ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

若者会議

[2018年2月1日]

ID:5714

若者の感性をまちづくりに…若者会議とは?

「稼ぐ」「健康」「活躍」をまちづくりのキーワードに、若者が主体となってまちづくり事業を企画、実施するために意欲のある若者が集まった会議です。会議のメンバーは町内の大学生、主婦、農業者ら21歳から40歳の12人。

 

第1回 若者会議

◆テーマ: 「東員町のまちづくりに関して自由に語り、町や参加者のことを知ろう」

◆日時: 平成28年7月2日(土) 10:00~12:00

◆場所: 東員町役場 西庁舎2F食堂

◆参加者: 若者会議メンバー、町長、町職員

第1回若者会議 資料

第1回資料

第2回 若者会議

◆テーマ:稼ぐまちづくり、若者のまちづくりについて山田さんから学ぼう

     「東員町の名物づくり」/「中部公園の活用」の取り組みを考えよう

◆日時: 平成28年7月23日(土) 10:00~12:00

◆場所: 東員町役場 西庁舎2階 201~203会議室

◆参加者: 若者会議メンバー、町長、町職員

第2回若者会議 資料

第2回 資料

 

第3回 若者会議

◆テーマ: 「東員町のまちづくりに関して自由に語り、町や参加者のことを知ろう」

◆日時: 平成28年8月27日(土) 10:00~12:00

◆場所: 東員町役場 西庁舎2階 201~203会議室

◆参加者: 若者会議メンバー、町長、アドバイザー 山田桂一郎氏、町職員

第3回若者会議 資料

第3回資料

 

第4回 若者会議

◆テーマ: 「各グループの進めている事業を共有し、意見交換」

◆日時:平成28年12月17日(土) 10:00~12:00

◆場所:東員町役場 西庁舎 2階 201~203会議室

◆参加者:若者会議メンバー、町長、アドバイザー 山田桂一郎氏、町職員

第4回若者会議 資料

第4回資料

 

第5回 若者会議

◆テーマ: 「各グループの進めている事業を共有し、意見交換」

      「他市町の取り組みを学ぶ」

◆日時:平成29年4月29日(土) 10:00~12:00

◆場所:東員町役場 西庁舎2F食堂

◆参加者:若者会議メンバー、町長、アドバイザー 山田桂一郎氏、町職員

第5回若者会議 資料

第5回資料

 

第6回 若者会議

◆テーマ: 今までの活動を振り返り、各グループの実施事業について発表しよう。

      2年間の活動で培った経験を通して町長へ事業提案しよう。

      若者会議でつながったそれぞれのメンバーの今後の活動を考えよう。

◆日時:平成30年1月13日(土) 10:00~12:00

◆場所:東員町総合文化センター 2階展示室

◆参加者:若者会議メンバー、町長、アドバイザー 山田桂一郎氏、町職員

第6回若者会議 資料

第6回資料

 

若者会議 グループ別活動

若者会議は、全体会議のほかに「名物づくりグループ」「中部公園活用グループ」の2つのグループに分かれ、自主的な会議を重ねながら取り組みを実施しています。

平成30年1月末時点で「名物づくりグループ」が27回、「中部公園活用グループ」が35回のグループ別会議を開催しています。

 

【主な取り組み】

主な取り組み

・平成28年11月19日(土)・20日(日)

OMIGOTOフェスで「ロケットストーブづくり」「キャンドルづくり」を出店

・平成29年2月11日(土)

若者の力とまちづくりのシンポジウムを開催

・平成29年4月1日(土)・2日(日)

中部公園利用者にアンケート調査を実施

・平成29年6月10日(土)・11日(日)、7月2日(日)

中部公園にて「こんにち wa cafe」を出店

・平成29年9月9日(土)・10日(日)

中部公園TOINマルシェにて「こんにち wa cafe」を出店

・平成29年10月9日(月・祝)

コスモスまつりにて「こんにち wa cafe」と「歌舞伎ノート、フェイスパック」の販売店を出店

・平成29年10月15日(日)

東員町商工祭にて「歌舞伎ノート、フェイスパック」の販売店を出店

・平成29年11月25日・26日(日)

東員町発ミュージカルにて「歌舞伎ノート、フェイスパック」の販売店を出店

・平成29年12月3日(日)

中部公園にてワークショップ「ロケットストーブづくり」を実施

・平成29年12月23日(土・祝)

東員「日本の第九」演奏会にて「歌舞伎ノート、フェイスパック」の販売店を出店

 

お問い合わせ

東員町政策課政策係

電話: 0594-86-2811

ファックス: 0594-86-2858

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.