ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成30年の動き

[2019年1月24日]

ID:7077

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年12月13、17、19、20、27日
 議会だより138号の構成について協議しました。

○ 第4回定例会  平成30年12月17日
 平成30年第4回定例会を閉会しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年12月12日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成30年12月12日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成30年12月10日
 付託された議案について審査しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年12月3日
 議会だより138号の構成について協議しました。

○ 第4回定例会  平成30年12月3日
 平成30年第4回定例会を開会しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年11月19日
 平成30年第4回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年11月19日
 平成30年第4回東員町議会定例会議案説明を執行部から説明を受けました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年11月8日
 議会基本条例(案)に対する意見についてなどを協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年11月8日
 執行部から部制廃止について説明がありました。

○ 議会全員協議会研修  平成30年10月31日、11月1日
 石川県白山市立白嶺小中学校にて小中併設校について、富山県黒部市にあるナローゲージ鉄道について研修しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年10月26日
 執行部から行政組織、選挙公報、東員町まち・ひと・しごと創生総合戦略効果検証結果など説明を受けました。

○ 議会広報常任委員会  平成30年10月19日
 議会だより137号を発行しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年10月17日
 視察研修結果に係る意見交換を関係部局と行いました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成30年10月11日
 6次産業化の取り組み、まちづくりについて関係部局と意見交換をしました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年9月19、21、25、28日、10月1、3日
 議会だより137号の構成について協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年9月21日
 東員駅周辺中心市街地形成事業に係る事業候補者からの辞退届について執行部から説明を受けました。その後、議会基本条例(案)について協議しました。

○ 第3回定例会  平成30年9月21日
 平成30年第3回定例会を閉会しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年9月18日
 議会基本条例について協議しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年9月18日
 付託された議案などについて審査しました。その後、視察研修の総括をしました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成30年9月14日
 付託された議案などについて審査しました。その後、視察研修の総括をしました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成30年9月10、11、12日
 付託された議案について審査しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年9月7日
 東員駅周辺中心市街地形成事業断念に係る特別委員会の設置について協議しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年9月3日
 議会だより137号の構成について協議しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年9月3日
 議長から東員駅周辺中心市街地形成事業断念に係る特別委員会の設置について諮問を受け協議しました。

○ 第3回定例会  平成30年9月3日
 平成30年第3回定例会を開会しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年8月21日
 平成30年第3回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年8月21日
 平成30年第3回東員町議会定例会議案説明、東員駅周辺中心市街地形成事業、行政組織、北勢線支援継続、企業立地についてなど執行部から説明を受けました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年8月20日
 東員町議会議員政治倫理条例の見直しについて協議しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年8月6日
 東員町議会議員政治倫理条例の見直しについて、議会基本条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会  平成30年7月20日
 議会だより136号を発行しました。

○ 総務建設常任委員会研修  平成30年7月18、19日
 「こまつ・アグリウェイプロジェクトについて」「こまつもんブランドについて」(石川県小松市)、「公共交通を軸としたコンパクトなまちづくりについて」(富山県富山市)を調査研修しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年7月12日
 議会基本条例について協議しました。

○ 議会広報常任委員会研修  平成30年7月10日
 全国町村議会主催の「平成30年度町村議会広報クリニック」を受講しました。

○ 教育民生常任委員会研修  平成30年6月28、29日
 「安心見守りネットワーク事業について」(兵庫県養父市)、「歩いて暮らせるまちづくり構想」(兵庫県豊岡市)を調査研修しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年6月26日
 議会基本条例について協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年6月14日
 東員駅周辺まちづくりについて執行部から説明を受けました。

○ 第2回定例会  平成30年6月14日
 平成30年第2回定例会を閉会しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年6月12日
 員弁地区戦没者慰霊碑周辺駐車場整備について執行部から説明を受けました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年6月11日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成30年6月11日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年6月8日
 議会基本条例について協議しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成30年6月8日
 付託された議案について審査しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年6月1、12、14、19、22日7月3日
 議会だより136号の構成について協議しました。

○ 第2回定例会  平成30年6月1日
 平成30年第2回定例会を開会しました。

○ 議会運営委員会研修  平成30年5月29、30日
 「事務事業評価の取り組み」(石川県かほく市議会)、「議会報告会の取り組み」(石川県加賀市議会)を調査研修しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年5月21日
 平成30年第2回東員町議会定例会の議案説明と公共交通、東員駅周辺のまちづくりに関するアンケート調査など執行部から説明を受けました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年5月21日
 平成30年第2回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

○ 教育民生常任委員会を開催 平成30年4月27日
 委員会調査研究について協議しました。

○ 総務建設常任委員会を開催 平成30年4月27日
 現地視察(上水道水源地、東員駅周辺)の後、委員会調査研究について協議しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年4月27日
 委員会調査研究について協議しました。

○ 議会広報常任委員会  平成30年4月20日
 議会だより135号を発行しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年4月12日
 委員会調査研究について協議しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年3月28日
 東員第一中学校の現状調査をしました。また、今後の委員会の活動方針について協議しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年3月16日
 付託された議案などについて審査しました。

○ 総務建設常任委員会を開催  平成30年3月15日
 付託された議案などについて審査しました。また審査終了後、委員会調査研究について協議しました。

○ 予算決算常任委員会を開催  平成30年3月9、12、13、14日
 付託された議案について審査しました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年3月1、15、20、23日、4月2、10日
 議会だより135号の構成について協議しました。

○ 第1回定例会  平成30年3月1、6、8、9、22日
 平成30年第1回定例会を開会しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年2月16日
 平成30年度第1回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年2月16日
 平成30年度第1回東員町議会定例会の議案説明と農業を核としたまちづくりや指定管理者の指定(町民プール)、財政の健全化に向けた集中取組など執行部から説明を受けた後、「慣例・申し合わせ事項」の改正について協議しました。

○ 議会運営委員会を開催 平成30年2月14日
 議会役員改選(改選方法の確認)、正副議長を除く役員等の任期、「慣例・申し合わせ事項」の改正案について協議しました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年1月31日
 委員会活動で調査研究してきた「地域支えあい事業」について総括を行いました。

○ 議会全員協議会を開催  平成30年1月31日
 東員駅周辺中心市街地形成、第5期障害者福祉計画・第1期障害児福祉計画の策定、高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画、火災時サイレン吹鳴について担当部局から説明を受けました。

○ 議会広報常任委員会を開催  平成30年1月10日
 議会広報134号の編集作業を行いました。

○ 教育民生常任委員会を開催  平成30年1月9日
 地域支えあい事業について、担当部局から事業展開の方向性など説明を受け、協議しました。

お問い合わせ

東員町議会事務局

電話: 0594-86-2813

ファックス: 0594-86-2853

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.