[2020年7月1日]
ID:7750
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マイナンバーカードを活用した消費活性化策の一環として、キャッシュレス決済サービスへ一定額前払いなどをすると、お買い物などに利用できるマイナポイントが国から付与されます。
マイナポイントを利用するためにはマイナンバーカードの取得とマイナポイントの予約、そしてマイナポイントの申し込みが必要です。
町では支援ブースを開設しマイナポイントの予約・申し込みをサポートしています。役場1階ロビー、ミーティングルーム
午前8時15分~午後5時(土・日、祝日を除く)
1 マイナンバーカード
2 マイナポイントを申し込む決済サービスの決済手段(例:ICカード、専用アプリ、クレジットカードなど)
※ 2はマイナポイント申し込みの際に必要となります。
※ マイナポイント申し込みの対象決済サービスは、マイナポイントサイトの「登録キャッシュレス決済サービス一覧」(別ウインドウで開く)をご参照ください。
マイナポイント申込支援をご希望の方には、以下の2点をお願いしています。 円滑な支援の実施のため、ご協力のほどよろしくお願いします。
1 マイナポイントを申込む決済サービスを予め決めた上で来庁ください 。
2 決済サービスを利用するために必要な手続き(例:決済サービスアプリのダウンロード、アカウント設定など)が完了した状態で来庁ください 。
※ なお、決済サービスによっては、支援窓口でのマイナポイント申込ができない場合がありますので、ご了承ください。
東員町政策課政策係
電話: 0594-86-2811
ファックス: 0594-86-2858
電話番号のかけ間違いにご注意ください!