[2023年1月26日]
ID:8853
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年4月1日から令和5年3月31日までに最初の新規検査を受けた三輪以上の軽自動車で、排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さいものは、取得した日の属する年度の翌年度分の税率が軽減されます。
令和3年4月1日以降は、軽課の対象は次の表のとおりに限定されます。
令和4年度対象:令和3年4月1日から令和4年3月31日までに最初の新規検査
令和5年度対象:令和4年4月1日から令和5年3月31日までに最初の新規検査
車種区分 | グリーン化特例 | ||||
---|---|---|---|---|---|
(1)新税率の75%軽減 | (2)新税率の50%軽減 | (3)新税率の25%軽減 | |||
四輪以上 | 乗用 | 自家用 | 2,700円 | - | - |
営業用 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 | ||
貨物 | 自家用 | 1,300円 | - | - | |
営業用 | 1,000円 | - | - | ||
三 輪 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
(1)電気軽自動車、天然ガス軽自動車(平成30年排出ガス規制適合車又は平成21年排出ガス基準10%低減達成車)
(2)乗用:令和12年度燃費基準90%達成車かつ令和2年度燃費基準達成車
(3)乗用:令和12年度燃費基準70%達成車かつ令和2年度燃費基準達成車
※(2)、(3)については、内燃機関の燃料が揮発油(ガソリン)の車両に限ります。また、平成17年排出ガス基準75%低減達成車又は平成30年排出ガス基準50%低減達成車に限ります。
※燃費基準の達成状況については、車検証の備考欄に記載されています。
※「最初の新規検査」の年月については、車検証の「初度検査年月」欄に記載されています。
東員町税務課
電話: 0594-86-2801
ファックス: 0594-86-2851
電話番号のかけ間違いにご注意ください!