[2021年12月7日]
ID:7476
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
オープンデータとは、行政が保有するデータの利活用促進を目的とし、保有データを二次利用可能なルールのもとで公開する制度のことをいいます。
東員町では、「第5次東員町総合計画」の一施策として位置づけられている情報発信の強化により、オープンデータを図ることで、町民や地域、事業者が、新たな事業創造や課題解決ができるよう、活用可能な行政情報のオープンデータ化を推進しています。
国・地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータをオープンデータと定義されています。
本サイトに掲載しているオープンデータの利用に当たっては、東員町オープンデータ利用規約に基づき利用できます。
また、本サイトに掲載するオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本のもとでライセンスされています。
このライセンスは、本サイトにおいて、町がオープンデータである旨の記載を付して掲載しているデータにのみ適用されます。それ以外のデータについては、町ホームページのサイトポリシーに従ってください。
データ名 | 形式 | キーワード |
---|---|---|
行政区別人口・世帯数一覧(令和元年12月) | csv | 統計 |
公共施設等一覧 | csv | 施設、子育て、教育、生活 |
避難所一覧 | csv | 防災 |
AED設置場所一覧 | csv | 設備、医療 |
オレンジバス停留所 | csv | 交通、バス、生活 |
東員町財政課デジタル推進室
電話: 0594-86-2820
ファックス: 0594-86-2858
電話番号のかけ間違いにご注意ください!