[2023年1月12日]
ID:8851
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東員町文化芸術基本条例(案)を取りまとめましたので、公表するとともにご意見を募集します。
東員町では、これまで地域に根付いた伝統文化や町民により築き上げてきた自主文化事業が行われており、また町民の創り出す優れた文化芸術活動も活発に行われています。このような文化芸術活動を護り、未来へ引き継ぎ、また新しい文化芸術を創造できるようなまちへと発展させ、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、この条例を制定します。
このたび、東員町文化芸術基本条例(案)をお示しし、町民の皆様からのご意見を募集します。
公表資料
令和5年1月12日(木)から令和5年2月11日(土)まで
東員町文化芸術基本条例(案)と明記し、住所・氏名(法人その他の団体の場合は所在地、名称、代表者の氏名)を必ず記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
<直接持参> 東員町教育委員会 社会教育課窓口(東員町総合文化センター1階)へ提出してください。
<郵送> 〒511-0251 東員町大字山田1700番地 東員町教育委員会 社会教育課宛て
※令和5年2月11日(土)必着
<FAX> 0594-86-2854
<電子メール> shakyo@town.toin.lg.jp
(意見提出についての注意事項)
*ご意見は日本語で記入してください。
*電話によるご意見はお受けできませんので、ご了承ください。
東員町文化芸術基本条例(案)への意見書様式
東員町社会教育課生涯学習係
電話: 0594-86-2816
ファックス: 0594-86-2854
電話番号のかけ間違いにご注意ください!