ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

都市計画道路3・4・62号桑名北部東員線の名称変更に関する意見募集(パブリックコメント)を実施します

[2023年11月15日]

ID:9186

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

都市計画道路3・4・62号桑名北部東員線の名称変更に関する意見募集(パブリックコメント)を実施します

 都市計画道路3・4・62号桑名北部東員線(以下、「桑名北部東員線」という。)の名称が変更となりますので、ご意見を募集します。


都市計画道路とは 

 都市計画道路は、都市の骨格を形成し、安全で安心な住民生活と機能的な都市活動を確保する都市交通における最も基幹的な都市施設であり、都市計画法の手続を経て定められた道路です。

桑名北部東員線について

 桑名北部東員線は、平成4年8月に都市計画決定した桑名市大字播磨字鳥打を起点とし、東員町大字穴太字東往還を終点とする延長8,450m、代表幅員16mの道路であり、新たな工業地の整備・開発の促進と合わせて、国道421号と工業地のアクセス、および本町と桑名市北部とのアクセス性向上に資する道路です。


変更の内容について

 今回の都市計画変更は、桑名北部東員線の桑名市区間における名称・幅員・延長・構造に関する都市計画変更がなされることに伴い、本町においても、その名称を変更するものとなります。

 【変更前】 3・4・62号 桑名北部東員線

 【変更後】 3・5・62号 桑名北部東員線

 今回のパブリックコメントで皆さんからのご意見をいただき、都市計画の手続きを進めていきたいと考えております。


募集期間

 令和5年11月7日(火)~11月21日(火) ※役場必着


公表場所

  • 町ホームページ
  • 役場 建設課窓口(西庁舎1階)
  • 笹尾連絡所

※窓口での閲覧は、土・日曜日、祝日を除く執務時間内(8時15分~午後5時)

  • 図書館

 

意見の提出方法

 「都市計画道路3・4・62号桑名北部東員線の名称変更に関する意見」と明記し、住所、氏名(法人その他の団体の場合は所在地、名称、代表者の氏名)を必ずご記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。

  • 【直接持参】 東員町役場建設課窓口(庁舎1階)
  • 【郵送】   〒511-0295 東員町大字山田1600番地

        東員町役場建設課 宛て  ※令和5年11月21日(火)必着

  • 【ファックス】0594-86-2852
  • 【電子メール】メールアドレス kensetu@town.toin.lg.jp

注意事項 

  • ご意見は日本語で記入してください。
  • 電話によるご意見はお受けできませんのでご了承ください。

提出いただいた意見の取り扱いについて

  • ご提出いただいたご意見等を考慮して、最終の調査結果を取りまとめます。
  • 提出されたご意見等は、住所、氏名などの個人的な情報を除き、その内容を公表することがあります。
  • 提出されたご意見に対する個別の回答は行いません。

お問い合わせ

東員町建設課都市計画係

電話: 0594-86-2809

ファックス: 0594-86-2852

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.