[2023年4月1日]
ID:1326
午前9時から午後5時まで
1月1日及びその他施設の維持管理上町長が特に必要と認めた日
使用日時が決まりましたら、先に電話で斎苑の予約をして下さい。(斎苑の予約は24時間いつでも受付けしています)
・平日予約電話番号(午前8時15分から午後5時まで)
☎0594-86-2806(東員町役場 町民課 戸籍住基係直通)
・夜間(午後5時から翌日午前8時15分まで)、土日祝日予約電話番号
☎0594-76-6045(宿日直用)
火葬予約時間表 |
---|
午前9時30分 ~ 午前11時30分 |
午前11時30分 ~ 午後1時30分 |
午後0時30分 ~ 午後2時30分 |
午後2時30分 ~ 午後4時30分 |
※ 施設の改修等により予約時間を制限する場合があります。
1.東員町役場へ死亡届を出し、東員町斎苑で火葬する場合
東員町役場町民課窓口(夜間・土日祝日の場合は宿日直)へ死亡届を出される時に、「火葬許可証」と「斎苑使用許可証」の交付を受けて下さい。
【必要書類等】
1.死亡届及び死亡診断書(死体検案書)
2.申請者の印鑑
3.使用料(別表 東員町斎苑使用料参照)
2.他市区町村役場で死亡届を出し、東員町斎苑で火葬する場合
死亡届提出市区町村役場にて交付を受けた「火葬許可証」をご持参のうえ、東員町役場町民課窓口(夜間・土日祝日の場合は宿日直)で「斎苑使用許可証」の交付を受けて下さい。
【必要書類等】
1. 火葬許可証
2. 申請者の印鑑
3. 使用料(別表 東員町斎苑使用料参照)
東員町役場町民課窓口(夜間・土日祝日の場合は宿日直)及び笹尾連絡所(夜間・土日祝日を除く)にて「斎苑使用許可証」の交付を受けて下さい。
【必要書類等】
区 分 | 単 位 | 使用料金 | 備 考 | ||
町 内 ※1 | 町 外 ※2 | ||||
火葬炉 | 大 人 | 1 体 | 10,000円 | 80,000円 | 12歳以上 |
小 人 | 1 体 | 5,000円 | 50,000円 | 12歳未満 | |
死産児 | 1 体 | 3,000円 | 40,000円 | 妊娠12週以降 | |
犬猫等 | 1 件 | 5,000円 | 20,000円 | 犬、猫、小動物、人体の一部 |
※1「東員町斎苑の設置及び管理に関する条例第4条第1号及び第2号に該当する者」
該当者は、町内に住所を有する死亡者、町内に住所を有する者の死産児、町内に住所を有する者が飼育していた犬、猫等小動物その他
※2「東員町斎苑の設置及び管理に関する条例第4条第3号に該当する者」
該当者は、町外に住所を有する死亡者、町外に住所を有する者の死産児、町外に住所を有する者が飼育していた犬、猫等小動物その他
東員町みらい環境課
電話: 0594-86-2807
ファックス: 0594-86-2850
電話番号のかけ間違いにご注意ください!