ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成22年3月定例会 一般質問

[2010年5月26日]

ID:1468

平成22年

3月定例会(発言順)

川瀬 孝代議員

  • 予防医療と緊急対策について
  • 子育ての総合的な支援について

 

木村 宗朝議員

  • 未婚者支援対策事業について
  • 姉妹都市提携について
  • 農道の通行規制について

上原 君代議員

  • 幼児教育について
  • 東員町斎苑入り口西側(鳥取地内)の土砂採取埋め戻しについて
  • 東員郵便局前交差点の陸橋要望について

鷲田 昭男議員

  • 平成22年度予算編成について
  • 高齢者介護について
  • 地上デジタル放送に伴って

近藤 義憲議員

  • 協働のまちづくりについて
  • 第4次行財政計画の進捗状況について
  • ホームページの更新について

山口 一成議員

  • 教育政策について
  • 北勢線について

大崎 潤子議員

  • 障がい児の療育の充実について
  • 国保について
  • 事業の検証について

中村 充男議員

  • 安心と安全の町づくりの実効性について
  • 文化会館ひばりホールでのイベントのフォローアップについて
  • この度の選管の投票所削減とその功罪及び選管の役割は
  • 少子高齢化に伴う実践的戦略について

伊藤 守一議員

  • 東員町の将来構想について
  • 人口減少(少子高齢化対策)の歯止めについて

藤田 興一議員

  • 不燃ごみの回収改善について
  • 回覧物の資料添付について
  • 空き家・空き地情報について

門脇 助雄議員

  • 次期町長選挙に対して
  • 四日市市水道局の協力金等について
  • 公共工事の入札方法等について
  • 埋蔵文化財の保護・調査を

南部 武司議員

  • 農地法の改正と耕作放棄地について
  • 小学校での防災学習の取組みについて

水谷 喜和議員

  • 資源ごみの収集について
  • 契約業者の選定について

お問い合わせ

東員町議会事務局

電話: 0594-86-2813

ファックス: 0594-86-2853

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.