ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

離乳食教室前期

[2023年3月8日]

ID:2446

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

離乳食教室前期

離乳食について、栄養士がすすめ方のポイントを調理実演を交えながら指導します。離乳食の味、やわらかさや硬さなどを知っていただくために保護者の方のみ試食をしていただきます。

離乳食について相談希望の方には栄養相談も実施しています。参加希望の方はお申し込みください。

対象

東員町に住民票がある生後3か月から5か月の乳児の保護者(対象者には通知します)

内容

離乳食(初期・中期)のすすめ方、調理実演、試食(保護者のみ)、育児・栄養相談

・託児を希望される方はバスタオル1枚お持ちください。お子さまの状態によっては保護者の方に抱っこ等お願いする場合があります。

令和5年度 開催日

令和5年度 開催日

4月20日(木)

6月8日(木)
8月 31日(木)10月12日(木)
12月 7日(木)令和6年2月8日(木)

時間

午前10時から午前11時30分まで(受付:午前9時50分から)

場所

保健福祉センター 2階 栄養指導室

※日程によって東員町総合文化センター 調理実習室で実施する場合があります。


持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

・託児は人数に限りがありますので、希望される方は早めにお申し込みください。

お問い合わせ

東員町子ども家庭課子ども総合相談室

電話: 0594-86-2872

ファックス: 0594-86-2851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.