ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

新型コロナワクチン接種について

[2023年6月1日]

ID:7986

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナワクチン接種について

 新型コロナワクチン接種については、こちらのページで随時お知らせしていきます。

令和5年度 新型コロナワクチン接種について

関連情報

新型コロナワクチン追加接種状況について

その他

ワクチン接種証明書について

住所地外接種について

相談窓口

ワクチン接種に関する相談

  • みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
     電話:059-224-2825(土・日・祝含む午前9時から午後9時まで)

ワクチン接種に関する相談窓口(聴覚障がいなど電話での相談が難しい方専用)

 聴覚障がいなど電話での相談が難しい場合は、別添相談用紙に必要事項を記入のうえ、次のFAX番号へ送信してください。

 ◆FAX番号 0594-86-7022

 ◆受付時間 午前8時15分から午後5時まで(平日のみ)

新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談用紙(聴覚障がいなどで電話での相談が難しい方専用)

みえ外国人コロナワクチン相談ダイアル

 外国人住民の方で、ワクチン接種に必要な書類が読めない方や自分の言葉で質問したい方は、次の電話番号におかけください。

 ♦電話:080-3123-9173

 ♦受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日を除く)

 <対応言語>

 日本語、英語、中国語、韓国語・朝鮮語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、

 フィリピノ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語

 (計11か国語)

みえ外国人コロナワクチン相談ダイアル

新型コロナウイルスワクチン副反応相談窓口

ワクチン接種前後の副反応に関する質問や相談などができます。

♦電話:059-224-3326

♦受付時間:24時間対応(土曜日・日曜日・祝日含む)

<対応言語>

日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語

新型コロナウイルスワクチン副反応相談窓口

関連情報(外部リンク)

お問い合わせ

東員町健康長寿課東員町新型コロナウイルス専用窓口

電話: 0594-86-7008

ファックス: 0594-86-7022

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ページの先頭へ

Copyright © Toin All Rights Reserved.