○銃器、薬物犯罪の根絶に関する宣言

平成9年12月22日

告示第41号

東員町は、本年4月に「東員町安全なまちづくりに関する条例」を施行し、生活のゆとりや豊かさを実感できる安全な地域社会を目指している。

しかしながら、最近は、全国的にけん銃など違法な銃器が社会へ拡散する兆しをみせ、けん銃を使用した凶悪犯罪が続発するとともに、薬物については、少年層に拡散し始め、次代を担う健全な少年を蝕むなど、平穏な住民生活にも大きな不安と脅威を与えている。

安全で安心できる社会の実現は住民共通の願いであり、そのためには、銃器、薬物の国外からの流入や暴力団から一般社会への流出を防止し、その一掃を図つて安全で住みよい社会をつくることが最も重要な課題である。

そこで、東員町では、関係機関と共に一切の銃器、薬物犯罪を根絶し、法を無視した反社会的行為を排除することをここに宣言する。

銃器、薬物犯罪の根絶に関する宣言

平成9年12月22日 告示第41号

(平成9年12月22日施行)

体系情報
第1編 規/第1章 町制施行
沿革情報
平成9年12月22日 告示第41号