○防災資機材の設置及び管理に関する規程

平成8年2月23日

告示第6号

(趣旨)

第1条 この規程は、町が整備する防災資機材(以下「資機材」という。)の設置及び管理について、必要な事項を定めるものとする。

(設置)

第2条 各種防災活動が行えるよう自主防災組織単位で、別表の資機材を設置する。

(使用及び管理)

第3条 資機材は、各組織に無償で貸与し、組織で管理するものとする。

2 各組織は、次の各号に掲げる事項により資機材の使用及び維持管理をするものとする。

(1) 資機材の使用については、災害等の非常時及び防災訓練等有効に使用するものとする。

(2) 通常点検を年1回以上実施し、点検報告書(第1号様式)を町長に提出しなければならない。

(3) 資機材の使用に係る維持管理に要する費用は、組織が負担するものとする。

(4) 資機材の使用により、破損等した場合は速やかに破損等報告書(第2号様式)を町長に提出しなければならない。

(5) 町長は、前号の報告を受けたときは、当該組織と協議の上、補充等を実施するものとする。

(その他)

第4条 この規程に定めるもののほか、必要な事項は町長が定める。

この規程は、公布の日から施行する。

(令和3年8月11日告示第93号)

この規程は、公表の日から施行する。

(令和5年8月1日告示第73号)

この規程は、公表の日から施行する。

別表(第2条関係)

防災資機材一覧

名称

数量

摘要

電池メガホン

1台

 

強力ライト

10個

 

トラロープ

2巻

 

ヘルメット

20個

 

丸スコップ

10丁

 

角スコップ

10丁

 

一輪車

1台

 

梯子

1脚

 

リヤカー

1台

 

毛布

20枚

 

担架

1個

 

チェーンソー

1台

 

チェーンソー用チャップス

1枚

 

チェーンソー用保護メガネ

1個

 

チェーンソー用グローブ

1双

 

野外移動炊飯器

1式

 

ポリタンク

10個

 

給水タンク

1個

 

携帯用発電機

1台

 

投光器

2個

 

コードリール

1巻

 

三脚

2脚

 

防災倉庫

1基

カギ2個

画像

画像

防災資機材の設置及び管理に関する規程

平成8年2月23日 告示第6号

(令和5年8月1日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第7節 災害対策
沿革情報
平成8年2月23日 告示第6号
令和3年8月11日 告示第93号
令和5年8月1日 告示第73号