○東員町新まちづくり戦略構想策定プロジェクトチーム要綱
平成24年8月8日
訓令第10号
(設置)
第1条 東員町のまちづくりを総合的かつ効果的に推進するため、東員町新まちづくり戦略構想策定プロジェクトチーム(以下「プロジェクトチーム」という。)を設置する。
(所掌事項)
第2条 プロジェクトチームは、次に掲げる事項を所掌する。
(1) まちづくり構想の策定に関すること。
(2) まちづくりの目標及び方向性に関すること。
(3) その他町長が必要と認めた事項
(組織)
第3条 プロジェクトチームのメンバー(以下「メンバー」という。)は、チームリーダー、サブリーダー及びチーム員をもって構成する。
2 チームリーダーは、副町長をもって充てる。
3 サブリーダー及びチーム員は、町長が職員の中から任命する。
(任期)
第4条 メンバーの任期は、第2条に規定する所掌事項が終了した日とする。
(会議)
第5条 プロジェクトチームの会議(以下「会議」という。)は、チームリーダーが招集し、サブリーダーがその議長となる。
2 チームリーダーは、必要があると認めるときは、会議にメンバー以外の者の出席又は助言等を求めることができる。
(報告)
第6条 チームリーダーは、所掌事項の進捗状況を町長に必要に応じて報告するものとする。
(庶務)
第7条 プロジェクトチームの庶務は、政策課において行う。
(その他)
第8条 この要綱に定めるもののほか、プロジェクトチームの運営等に必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この訓令は、平成24年8月8日から施行する。