令和2年4月
町長ブログ
新型コロナウイルス感染症が世界中に広まっていますが、今回のパンデミックの特徴は、お金持ちの国を中心に広がっているということです。生活環境が悪い発展途上国では、医療体制も整っていないことから、誰かが感染すると爆発的に広がるのではないかと心配していました。しかし、感染源の中国はもちろんですが、アメリカやイタリア、スペイン、フランス、ドイツ、イギリスといったEUの主要国で今爆発しているという現象が起きています。これはどういうことなのでしょうか?
当然、人口が多く、人の出入りも多い地域ということも考慮しなければなりませんが、私はこの新型コロナウイルス感染症は自己中心的な考えを持つ傾向が強くなってきた人類への警告ではないかと思います。トランプ大統領の登場やイギリスのEU離脱などでも垣間見えるポピュリズム思想や軍拡、核拡散の容認、地域紛争の多発、地球温暖化防止会議の決議を無視する言動など、世界の情勢は数十年前の米ソ冷戦時代に逆戻りしたようです。いや、それ以上に世界情勢は緊張を増していると思います。新型コロナウイルス感染症は、まさに世界の平和をリードしていくべき国々を中心に爆発しているという現実を、私たちはしっかり受け止め、今までの生き方を検証してみるべきではないでしょうか。
こうした社会全体が暗い状況になる中、「グッドニュース新聞」を出版しているフローラル出版(東京都)のグループ会社である株式会社BRC(Book Revolution Consortium)が絵本43種類、150冊を東員町の子どもたちへ寄贈していただきました。大変ありがたいことで、早速町内の幼保6園、学童保育所6カ所、町立図書館に配布しました。生活の自粛要請でストレスの溜まっている子どもたちの笑顔が弾けるのが見えるようです。本当にありがとうございました。感謝!
更新日:2024年03月29日