平成24年の動き

更新日:2024年03月29日

議会広報常任委員会を開催 平成24年12月6、19、20、25、27日、平成25年1月8、11日

議会だより114号を作成しました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年12月17日

付託された議案などについて審査しました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年12月14日(予算決算常任委員会終了後)

付託された議案などについて審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成24年12月13(本会議終了後)・14日

付託された平成24年度一般会計補正予算(第5号)・東員町立幼稚園保育料徴収条例の一部を改正する条例の制定について審査しました。

12月定例会 平成24年12月6、11、12、13、20日

12月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成24年12月3日

平成24年(第5回)東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年11月26日(議会全員協議会終了後)

「東員町議会災害対策本部設置要綱(案)」の策定について協議しました。

全員協議会を開催 平成24年11月26日

担当部局より12月定例会議案及び施設の指定管理について説明を受けました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年11月12日(議会全員協議会終了後)

「(仮称)東員町議会災害対策本部設置要綱」の策定について協議しました。

全員協議会を開催 平成24年11月12日

地域主権一括法等に伴う条例制定及び一部改正・施設の指定管理・幼児教育の充実・学校給食センター調理業務委託の業者選定・若者定住促進奨励金交付制度・公共下水道事業南大社第2処理区計画変更について、担当部局より説明及び報告を受けました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年11月9日

東員第一中学校「柔道」授業の視察及びいなべ保育園園舎増築工事ヶ所・いなべ保育園調理室を現地調査しました。

議会広報常任委員会研修 平成24年10月29、30日

第77回町村議会広報研修会に参加し、議会広報紙作成等について研修しました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年10月19日

「東員町文化協会に運営について」担当部局及び文化協会から説明を受けました。また、学校給食センターの現地調査をしました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年10月18日

「(仮称)東員町議会災害対策本部設置要綱」の策定について協議しました。

議会広報常任委員会を開催 平成24年9月6、24、26、28日、10月5、11、15日

議会だより113号を作成しました。

全員協議会を開催 平成24年9月26日(本会議終了後)

総務建設・教育民生常任委員会各委員長より視察研修の報告があり、電力調達先の変更・総合文化センター駐車場整備・学校給食センター調理業務の委託にについて、担当部局より説明を受けました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年9月21日

付託された議案などについて審査しました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年9月20日(予算決算常任委員会終了後)

付託された議案などについて審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成24年9月14(本会議終了後)・18・19・20日

付託された平成23年度一般会計決算認定・平成24年度一般会計補正予算(第3号)について審査しました。

議会運営委員会を開催 平成24年9月12日

要望の取り扱い等について審議しました。

9月定例会 平成24年9月6、12、13、14、26日

9月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成24年9月3日

平成24年(第4回)東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

全員協議会を開催 平成24年8月27日

「三岐鉄道北勢線に係る支援等について」町長から説明があり、その後、担当部局より9月定例会議案及び給食費改定・学校給食センター調理業務の委託について説明を受けました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年8月9日

委員会視察研修後の取りまとめについて協議しました。

議会運営委員会を開催 平成24年8月6日

各委員会視察研修後の取りまとめなどについて協議しました。

全員協議会を開催 平成24年8月3日

三岐鉄道北勢線に係る支援・管鎗盗難事件・防災訓練・いじめ問題・学校給食センター調理業務委託について担当部局より説明及び報告を受けました。また、三岐鉄道北勢線事業について、三岐鉄道株式会社の担当者から説明を受けました。

総務建設常任委員会視察研修 平成24年7月31日、8月1日

東日本大震災の被災地を訪問し、被害・復興状況及び震災時における議員活動などについて、研修しました。(宮城県多賀城市・岩手県陸前高田市)

教育民生常任委員会視察研修 平成24年7月26、27日

先進地を訪問し、「ごみ処理場」と「介護予防事業」について、研修しました。(和歌山県橋本市・奈良県橿原市)

議会運営委員会視察研修 平成24年7月12、13日

先進地を訪問し、「通年議会の実施」及び「議会改革の取り組み」について、研修しました。(長野県小布施町・飯綱町)

議会広報常任委員会を開催 平成24年6月7、18、20、25、28日、7月4、10日

議会だより112号を作成しました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年6月15日(予算決算常任委員会終了後)

付託された議案などについて審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成24年6月15日

付託された平成24年度一般会計補正予算について審査しました。

全員協議会を開催 平成24年6月14日(本会議終了後)

担当部局より「やくばのしごと」発行について説明を受けました。

6月定例会 平成24年6月7、12、13、14、20日

6月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

全員協議会を開催 平成24年6月7日(本会議終了後)

追加上程について協議しました。

議会運営委員会を開催 平成24年6月4日

平成24年(第3回)東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

全員協議会を開催 平成24年5月28日

担当部局より6月定例会議案及びいなべ保育園改修工事・学校給食センター施設改修工事・旧最終処分場水質検査について説明を受けました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年5月7日

中学校学習指導要領必修化による武道の町内中学校の現状及び今後の取り組みについて、教育委員会より説明を受け、内容を協議いたしました。

ようこそ東員町議会へ 平成24年5月7日

多気郡明和町議会だより編集特別委員会委員の皆さんが、議会広報(東員町議会だより)に係る東員町広報常任委員会委員の関わりについて視察研修に来られ、意見交換を行いました。

全員協議会を開催 平成24年4月24日

北勢線に対する支援・東員町町税条例の一部を改正する条例の専決処分・旧最終処分場水質調査結果報告の説明を受け、議会運営について議会運営委員会の協議結果を議長から報告しました。

議会運営委員会を開催 平成24年4月20日

議会運営について協議いたしました。

議会広報常任委員会を開催 平成23年3月8、16、27、29日、4月4、5、9、11、16日

議会だより111号を作成しました。

全員協議会を開催 平成24年3月26日(議会運営委員会終了後)

議会に対しての報告事項について議長から報告しました。

教育民生常任委員会を開催 平成24年3月26日(全員協議会終了後)

付託された議案などについて審査しました。

総務建設常任委員会を開催 平成24年3月26日(全員協議会終了後)

付託された議案などについて審査しました。

全員協議会を開催 平成24年3月26日(議会運営委員会終了後)

予算決算常任委員会に関する議案などについて協議しました。

議会運営委員会を開催 平成24年3月26日(予算決算常任委員会終了後)

追加上程について協議しました。

予算決算常任委員会を開催 平成24年3月21、22、23、26日

付託された平成23年度一般会計補正予算、平成24年度一般会計予算及び条例改正などについて審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成24年3月19日(全員協議会終了後)

開会後、現地調査を行いました。

全員協議会を開催 平成24年3月19日

議会運営委員会で協議した結果を報告しました。

議会運営委員会を開催 平成24年3月16日(本会議終了後)

議事進行について協議しました。

全員協議会を開催 平成24年3月14日(議会運営委員会終了後)

議事進行について協議した結果を報告しました。

議会運営委員会を開催 平成24年3月14日

議事進行について協議しました。

全員協議会を開催 平成24年3月9日

三岐鉄道北勢線及び高齢者福祉計画・第5期介護保険事業計画、第3期東員町障害福祉計画などについて、協議しました。

3月定例会 平成24年3月8、14、15、16、29日

3月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成24年3月5日

平成24年(第2回)東員町議会定例会会期・議事日程などについて、議長より諮問され、審査・答申をしました。

2月臨時会を開催 平成24年2月27日

正副議長選挙及び役員改選を行い、専決処分の承認等4議案を審議しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 議会事務局
電話番号:0594-86-2813
ファックス番号:0594-86-2853
お問い合わせフォーム