令和元年(平成31年)の動き

更新日:2024年03月29日

議会運営委員会を開催 令和元年12月16日

事務事業評価について協議しました。

第4回定例会閉会 令和元年12月13日

令和元年第4回定例会を閉会しました。

議会全員協議会を開催 令和元年12月11日

追加議案等について執行部から説明を受けました。

教育民生常任委員会を開催 令和元年12月10日

付託された議案について審査しました。

総務建設常任委員会を開催 令和元年12月10日

付託された議案について審査しました。また、大豆栽培における状況について執行部から説明を受けました。

特別委員会を開催 令和元年12月10日

東員第一中学校移転事業の現状について執行部から報告を受けました。

予算決算常任委員会を開催 令和元年12月6日

付託された議案について審査しました。

議会広報常任委員会を開催 令和元年11月29日,12月11,12,13,17,20日

議会だより142号の構成について協議しました。

第4回定例会 令和元年11月29日

令和元年第4回会定例会を開会しました。

議会運営委員会を開催 令和元年11月21日

一般質問の取り扱いと事務事業評価について協議しました。

議会運営委員会を開催 令和元年11月19日

令和元年度第4回東員町議会定例会の会期及び審議予定と請願陳情の取り扱いについて協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年11月19日

令和元年度第4回東員町議会定例会の議案説明と東員第一中学校移転整備プロジェクトチームの設置などについて執行部から説明を受けました。

特別委員会を開催 令和元年11月12日

東員第一中学校移転事業について共同研究者である三重大学を視察しました。

視察の対応 令和元年10月28日

奈良県安堵町議会11名が「自然災害発生時における議会の体制について」視察に訪れました。

議会報告会を開催 令和元年10月26日

第1回東員町議会報告会を保健福祉センターで開催しました。

議会全員協議会を開催 令和元年10月25日

第6次東員町総合計画策定等について執行部から説明を受けました。その後、議会報告会について協議しました。

教育民生常任委員会を開催 令和元年10月18日

防災に関する提言について協議しました。

議会広報常任委員会 令和元年10月18日

議会だより141号を発行しました。

議会災害対策本部の設置 令和元年10月12日

台風19号接近に伴い、議会災害対策本部を設置しました。

視察の対応 令和元年10月11日

明和町議会15名が「部長制について」視察に訪れました。

特別委員会を開催 令和元年10月10日

東員第一中学校校建設予定地について執行部から説明を受けました。

総務建設常任委員会を開催 令和元年9月20日

豪雨災害被災箇所を現地視察しました。

東員第一中学校移転事業特別委員会を開催 令和元年9月17,20日

東員第一中学校移転事業の現状について執行部から説明を受けました。

第3回定例会閉会 令和元年9月20日

令和元年第3回定例会を閉会しました。

教育民生常任委員会を開催 令和元年9月18日

付託された議案について審査しました。

総務建設常任委員会を開催 令和元年9月17日

付託された議案について審査しました。

予算決算常任委員会を開催 令和元年9月10,11,12日

付託された議案について審査しました。

特別委員会を設置 令和元年9月10日

東員第一中学校移転事業に係る特別委員会を設置しました。

議会運営委員会を開催 令和元年9月9日

追加上程される議案の審議予定について協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年9月9日

追加議案等について執行部から説明を受けました。

議会広報常任委員会を開催 令和元年9月2,19,20,26日,10月3,9日

議会だより141号の構成について協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年9月2日

財産の取得について執行部から説明を受けた後、議会報告会等について協議しました。

第3回定例会 令和元年9月2日

令和元年第3回会定例会を開会しました。

議会運営委員会を開催 令和元年8月21日

令和元年度第3回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年8月21日

令和元年度第3回東員町議会定例会の議案説明と組織の改編や財政健全化に向けた補助金見直しの取組みなどについて執行部から説明を受けました。

総務建設常任委員会を開催 令和元年8月20日

研修を総括した後、新産業プロジェクトの進捗状況について説明を受けました。

議会広報常任委員会研修 令和元年8月6,7日

「議会広報の編集作業の取り組み」(大阪府岬町、河南町)を調査研修しました。

教育民生常任委員会研修 令和元年8月1,2日

「防災についての取り組み」(東京都八王子市、北区)を調査研修しました。

総務建設常任委員会研修 令和元年7月22,23日

「水源かん養地対策についての取り組み」(熊本県熊本市)を調査研修しました。

議会全員協議会を開催 令和元年7月19日

執行部から東員第一中学校移転事業基本構想、幼児教育保育無償化等について説明を受けた後、議会基本条例の勉強会を実施しました。

議会広報常任委員会 令和元年7月19日

議会だより140号を発行しました。

議会運営会研修 令和元年7月8,9日

「政策サポーター制度について」(長野県飯綱町)、「議会における事務事業評価について」(長野県大町市)を調査研修しました。

議会全員協議会研修 令和元年6月27,28日

「議会とまちづくりを語る会(議会報告会)の手法及び現状について」と「通年議会導入による議会活動等について」(長野県軽井沢町)、「教育施設(中学校)建設における補助金等について」(長野県川上村)を調査研修しました。

議会運営委員会を開催 令和元年6月18,25日

議会報告会の周知方法について協議しました。

第2回定例会閉会 令和元年6月18日

令和元年第2回定例会を閉会しました。

教育民生常任委員会を開催 令和元年6月13日

付託された議案について審査しました。

総務建設常任委員会を開催 令和元年6月13日

付託された議案について審査しました。

予算決算常任委員会を開催 令和元年6月10、11日

付託された議案について審査しました。

議会運営委員会を開催 令和元年6月7日

追加上程される議案の審議予定及び議会報告会について協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年6月7日

追加議案について執行部から説明を受けました。

議会広報常任委員会を開催 令和元年6月3,14,17,18,19,24日,7月1日

議会だより140号の構成について協議しました。

第2回定例会 令和元年6月3日

令和元年第2回会定例会を開会しました。

議会運営委員会を開催 令和元年5月22日

令和元年度第2回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

議会全員協議会を開催 令和元年5月22日

令和元年度第2回東員町議会定例会の議案説明と副町長の選任や東員町町税条例の一部を改正する条例の制定など執行部から説明を受けました。

議会運営委員会を開催 平成31年3月22日

委員会の活動計画について協議しました。

議会全員協議会を開催 平成31年3月22日

議会報告会実施要綱の制定について協議しました。

平成31年度 第1回定例会閉会 平成31年3月22日

平成31年第1回定例会を閉会しました。

教育民生常任委員会を開催 平成31年3月18日

付託された議案などについて審査しました。その後、今後の委員会活動について協議しました。

総務建設常任委員会を開催 平成31年3月15日

付託された議案などについて審査しました。その後、今後の委員会活動について協議しました。

予算決算常任委員会を開催 平成31年3月11、12、13日

付託された議案について審査しました。

議会全員協議会を開催 平成31年3月6日

追加議案について、執行部から説明を受けました。

議会運営委員会を開催 平成31年3月6日

平成31年度第1回東員町議会定例会に係る追加上程審議予定、各委員会運営における計画策定について協議しました。

議会広報常任委員会を開催 平成31年3月1日

議会だより139号の構成について協議しました。

平成31年度 第1回定例会 平成31年3月1日

平成31年第1回定例会を開会しました。

議会運営委員会を開催 平成31年2月16日

平成31年度第1回東員町議会定例会の会期及び審議予定について協議しました。

議会全員協議会を開催 平成31年2月18日

平成31年度第1回東員町議会定例会の議案説明と公共交通や東員町男女共同参画推進条例、福祉医療費助成制度の拡充など執行部から説明を受けました。

議会運営委員会を開催 平成31年2月14日

議会役員改選(改選方法の確認)などについて協議しました。

総務建設常任委員会を開催 平成31年2月5日

委員会活動の総括を行いました。

議会運営委員会を開催 平成31年1月22日

東員町議会報告会等の実施に関する要綱(案)、各委員会運営における計画策定について協議しました。

議会全員協議会を開催 平成31年1月22日

執行部から東員町自殺対策計画、上水道料金の改定について説明を受けた後、新ごみ処理施設を現場視察しました。

議会広報常任委員会 平成31年1月18日

議会だより138号を発行しました。

議会広報常任委員会を開催 平成31年1月7、9日

議会だより138号の構成について協議しました。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 議会事務局
電話番号:0594-86-2813
ファックス番号:0594-86-2853
お問い合わせフォーム