入退院時の医療と介護の連携について

更新日:2024年03月29日

入退院時の医療と介護の連携について

いなべ地域入退院の手引きの画像

「いなべ地域入退院の手引き」

この手引きは、迅速な対応が求められる事例(急性期病院への入退院)を想定し、入退院時及び普段からの連携に際して、医療関係者などとケアマネジャーが在宅生活の構築を図る際の流れについて、迅速に情報交換ができるように作成したものです。

医療・介護関係者の皆さま

「いなべ地域入退院の手引き」は、入退院に関わる主な機関の代表者で構成された「入退院連絡会議」のメンバーで協議し、切れ目のない医療と介護の提供体制を構築するための共通の手引きとして取りまとめたものです。
いなべ地域の共通様式として作成しましたので、入退院支援への積極的な活用にご協力ください。

関係書類ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 健康長寿課
電話番号:0594-86-2823
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム