東員町出産・子育て応援事業(出産・子育て応援給付金)

更新日:2024年03月29日

出産・子育て応援給付金

 東員町では、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境整備を図るため、既存の取り組みを生かしながら、妊娠期から子育て家庭に寄り添い、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と、出産、育児に係る経済的負担の軽減を図るため、妊娠届出後及び出生届出後にそれぞれ5万円の経済的支援(出産・子育て応援給付金)を一体的に実施します。

事業の流れ

東員町出産・子育て応援事業の流れの説明図

給付額及び給付の要件

1出産応援給付金

給付額

妊婦1人あたり5万円

支給の要件
  1. 妊娠届出時に保健師と面談し、アンケートを回答すること。(妊娠8カ月頃にもアンケートの回答、保健師と面談があります)
  2. 妊婦が、申請時点で東員町の住民基本台帳に記載されていること。

(注意)妊娠届出をされ、流産等で出産に至らなかった場合も給付金が受けられます。

2子育て応援給付金

給付額

子ども1人あたり5万円

(注意)多胎児の場合は、産まれた子ども1人あたり5万円

支給の要件
  1. 申請者(産婦、子どもの養育者)が、申請時点で東員町の住民基本台帳に記載されていること
  2. 出生届出後、4カ月までに行う「赤ちゃんサロン」等で、保健師と面談し、アンケートに回答すること。

申請時期・申請方法

給付にあたっては申請書による申請、アンケートの回答と面談(3回)が必要です。

出産応援給付金と子育て応援給付金の申請時期・申請方法の表

伴走型支援

妊娠・出産・子育てについて一貫して寄り添い相談に応じます。

来所での面談が難しい場合はオンライン面談も実施していますのでお問い合わせください。

(1)妊娠届時(母子健康手帳交付時)

  • アンケートの記入
  • すこやかプランを活用し、妊娠期の過ごし方やサービスを確認
  • 母子手帳アプリ「ピオニー」の登録設定
  • 出産・子育て応援給付金の案内、申請書の記入

(2)妊娠後期面談(妊娠8か月ごろ)

  • 妊娠後期面談
  • マタニティ教室に参加し面談または、個別で面談

(補足)子ども防災グッズをプレゼント(東員町オリジナルギフト)

対象の時期に案内を送ります。

(3)赤ちゃんサロン(生後4か月ごろまで)

子育て支援サービスの紹介、育児に関する相談

赤ちゃん訪問の際に案内をお渡ししています。

本事業の詳細については、子ども家庭庁ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 子ども家庭課 こども家庭センター
電話番号:0594-86-2872
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム