妊娠判定受診費用助成事業~妊娠判定受診費用の一部を助成します~

更新日:2024年03月29日

妊娠判定受診費用助成事業

妊娠に関する経済的負担を軽減し、未受診妊婦の解消を図るとともに、早期に母体及び胎児の健康の保持及び増進を図ることを目的としています。

令和5年5月1日以降に、低所得者世帯に属する方等が妊娠判定検査のため医療機関に受診した費用の一部を助成します。

対象者

妊娠判定のため医療機関を受診した女性で、

  • 本町に住民登録している町民税非課税世帯または生活保護世帯に属する人であって、申請書の内容に同意された人
  • 所得大幅減により家計が急変した人
  • 若年妊婦で親からの経済的支援が受けられない人

詳しくは、子ども家庭課までお問い合わせください。

(注意)非課税の判定は、5月31日までに受診した場合は前々年所得、6月1日以降に受診した場合は前年所得により行うこととなります。

助成額と回数

受診1回あたり10,000円を上限に1年度につき2回まで
(注意)助成上限額(10,000円)と実際に自費で受診した健診費用を比較して、いずれか低い金額が助成額となります。

申請方法

医療機関に受診した日から6か月以内に申請してください。受診者本人及び受診者の関係者の方も申請できます。申請には次の書類を準備して、子ども家庭課まで提出してください。

  1. 東員町妊娠判定受診費用助成申請書(第1号様式)
  2. 妊娠判定のための受診費用の領収書及び明細書
  3. 住民登録が1月1日時点で町外にある場合、直近の住民税の課税証明書
    (1月1日時点の住所地)
  4. 東員町以外から生活保護を受給している場合、生活保護受給証明書
  5. 金融機関の口座番号がわかるもの

申請後、助成の可否を決定し、文書で通知します。交付決定がなされたら、指定の口座へ振込みの手続きを行います。

関係書類

妊娠SOSみえ

妊娠SOSみえは、予期せぬ妊娠、思いがけない妊娠について悩んでいる人が、安心して相談できる相談窓口です。

 妊娠したかもしれないけど、誰にも相談できない…

 まだ一度も病院に受診していない…

 1人で産んで育てられるか心配…

など、思いがけない妊娠などにかかわる悩みについて相談に応じます。

ひとりで悩まないで、ご相談ください。秘密は守られます。

相談先

電話:090-1478-2409

(月曜日・水曜日 午後3時~6時、土曜日 午前9時~午後0時)

詳しくは、妊娠SOSみえをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 子ども家庭課 こども家庭センター
電話番号:0594-86-2872
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム