下水管清掃の勧誘にご注意ください
最近、調査・点検などと称して皆様のお宅を訪問し、宅地内の下水管などの清掃・修繕を勧める業者があり、東員町からの依頼によるものかどうかについて問い合わせが寄せられています。
なかには、事実と違う説明をして清掃を勧めたり、詳しい説明をせず半ば強引に作業を行い、後で高額な料金を請求する場合がありますのでご注意ください。
宅地内の下水管などは個人の財産であり、個人が管理するものです。東員町が宅地の下水管などを清掃したり、特定の業者に依頼して、皆様の宅地内にある下水管などを点検・清掃させることはありません。
下水管などを定期的に清掃することは管理上好ましいことですが、多少汚れているからといってすぐに清掃する必要があるとは限りません。汚水ますのふたをあけて、トイレ・台所の排水が流れることをご自分で確認することをお勧めします。
業者が訪ねてきたら、身分証明書の提示を求めるなど身元を確かめ、業者が勧めても説明をうのみにせず、本当に必要なことかゆっくり考えてみましょう。もし、清掃が必要なときでも、作業の内容と費用をよく確認して、あわててサインをしたりハンコを押さないようにしましょう。
更新日:2024年03月29日