母子健康手帳の交付
母子健康手帳
妊娠・出産の経過やお子さんの成長と健康の記録になるものです。
交付の際に、妊婦一般健康診査受診票、乳児一般健康診査結果票が添付されている「母子保健のしおり」もお渡ししています。
なお、妊婦一般健康診査結果票は、三重県内の委託医療機関で14回の一部費用を助成しています。
県外で受診される場合は、申請により一部費用を助成しています。
交付に必要なもの・交付場所
必要なもの
- 妊娠届出書(病院で交付されます)
- マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード(妊娠届出書に記載する必要があります)
- 本人確認書類(免許証、マイナンバーカードなど)
- 申請者(妊婦)名義の通帳やキャッシュカード等口座が分かるもの(出産応援給付金申請に記載する必要があります)
場所
東員町役場 子ども家庭課 窓口
子育て支援アプリ「母子モ(子育てほっとーいんふぉ ピオニー)」のご案内
子育て支援アプリ「母子モ(子育てほっとーいんふぉ ピオニー)」は、 母子健康手帳の記録から地域の情報の入手までさまざまな機能を備えていますので、ぜひ登録してください。
この記事に関するお問い合わせ先
東員町 子ども家庭課 こども家庭センター
電話番号:0594-86-2872
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月04日