東員町町民意見提出(パブリック・コメント)

更新日:2025年04月10日

町民意見提出(パブリック・コメント)

最近「パブリック・コメント」って聞くけど、いったい何だろう?

町民のみなさんの生活に広く影響がある町(まち)の基本的な計画や条例などを作る時、計画や条例の趣旨や内容などについて、町民のみなさんからの意見を募集するものです。

計画や条例を作る時に、私たちの意見を聞いてどうするの?

パブリック・コメントでいただいた町民のみなさんからのご意見を考慮して、町としての意思決定をします。

町民意見提出(パブリック・コメント)の流れ

どうしたら「パブリック・コメント」ができるの?

策定する計画や条例などは、次の場所で公表しています。

計画や条例などを確認し、指定の様式へ意見を記入して、電子メール、ファクシミリ郵便などで提出してください。

  • 町ホームページ(このページ)
  • 役場担当課窓口
  • 笹尾連絡所
  • 町立図書館

パブリック・コメントはどれくらいの期間募集しているの?

町民のみなさんからの意見は、公表してからおおよそ1月くらい募集します。

提出されたパブリック・コメントはどうなるの?

パブリック・コメントとしていただいたご意見は、その計画や条例などに反映できるかどうか検討し、その結果(町としての考え方など)を町ホームページで公表します。

現在募集中の案件

現在募集中の案件はありません。

募集を終了した案件

募集を終了した案件一覧
年度 NO 条例や計画等の名称 募集期間 担当課 意見提出者数 意見の提出方法 意見総数
令和6 R6-2 東員町こども計画(案) 令和7年1月15日(水曜日)~令和7年2月14日(金曜日) 子ども家庭課 1人 ファックス 3件
R6-1 第2次東員町地域福祉計画・地域福祉活動計画(案) 令和6年12月16日(月曜日)~令和7年1月15日(水曜日) 地域福祉課 2人 電子メール 11件
令和5 R5-8 東員町観光地域づくり戦略(案) 令和6年3月1日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日) 政策課 1人 電子メール 14件
R5-7 東員町一般廃棄物処理基本計画(案) 令和6年2月14日(水曜日)~令和6年2月29日(木曜日) みらい環境課 0人 - 0件
R5-6 東員町文化芸術推進基本計画(案) 令和6年2月9日(金曜日)~令和6年2月22日(木曜日) 社会教育課 4人 意見書・電子メール 14件
R5-5 東員町ゼロカーボン実現計画(案) 令和6年1月30日(火曜日)~令和6年2月29日(木曜日) みらい環境課 1人 電子メール 5件
R5-4 高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画(案) 令和6年1月29日(月曜日)~令和6年2月16日(金曜日) 健康長寿課 1人 電子メール 4件
R5-3 東員町健康増進計画(案) 令和6年1月29日(月曜日)~令和6年2月16日(金曜日) 健康長寿課 1人 電子メール 4件
R5-2 第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案) 令和5年12月18日(月曜日)~令和6年1月17日(水曜日) 地域福祉課 3人 電子メール 7件
R5-1 公の施設の使用料の見直しに関する基本方針(案) 令和5年10月4日(水曜日)~令和5年10月17日(火曜日) 総務課 0人 - 0件
令和4 R4-3 東員町広報戦略(案) 令和5年2月21日(火曜日)~令和5年3月13日(月曜日) 政策課 2人 電子メール 9件
R4-2 東員町文化芸術基本条例(案) 令和5年1月12日(木曜日)~令和5年2月11日(土曜日) 社会教育課 1人 電子メール 4件
R4-1 第4次東員町男女共同参画プラン(案) 令和4年11月28日(月曜日)~令和5年12月28日(水曜日) 町民課 3人 電子メール 36件
令和3 R3-8 新・東員第一中学校建設事業基本計画(案) 令和4年1月7日(金曜日)~令和4年2月7日(月曜日) 教育総務課 4人 直接持参、電子メール 16件
R3-7 東員町国土強靭化地域計画(案) 令和3年2月22日(月曜日)~令和3年3月12日(金曜日) 政策課 1人 電子メール 6件
R3-6 東員町地域公共交通計画(案) 令和3年2月15日(月曜日)~令和3年3月5日(金曜日) 政策課 1人 電子メール 7件
R3-5 東員町教育施策大綱 (案) 令和3年1月5日(火曜日)~令和3年1月31日(日曜日) 教育総務課 1人 電子メール 7件
R3-4 第6次東員町総合計画(案)および第2期東員町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) 令和3年1月5日(火曜日)~令和3年1月31日(日曜日) 政策課 4人 電子メール、窓口提出 16項目
R3-2 第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画(案) 令和2年12月14日(月曜日)~令和3年1月13日(水曜日) 地域福祉課 1人 電子メール 3件
R3-1 障がい者計画(案) 令和2年12月14日(月曜日)~令和3年1月13日(水曜日) 地域福祉課 1人 電子メール 3件

町民意見提出(パブリック・コメント)要綱

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 政策課 広報秘書係
電話番号:0594-86-2862
ファックス番号:0594-86-2850
お問い合わせフォーム