児童扶養手当の改定について
児童扶養手当とは、父母の離婚や死別などで、父または母と生計を同じくしていない児童を育成している、一定の条件を満たしたひとり親家庭などに支給される手当です。
2024年全国消費者物価指数が公表された結果、令和7年度の児童扶養手当額は、現行の手当額から2.7%の引き上げとなります。
区分 | 令和7年3月まで | 令和7年4月以降 | |
---|---|---|---|
第1子本体額 |
全部支給 | 45,500 円 |
46,690 円 |
一部支給 | 45,490 円~ 10,740 円 | 46,680 円~ 11,010 円 (+1,190 円~ +270 円) |
|
第2子以降加算額 | 全部支給 | 10,750 円 | 11,030 円 (+280 円) |
一部支給 | 10,740 円~ 5,380 円 | 11,020 円~ 5,520 円 (+280 円~ +140 円) |
この記事に関するお問い合わせ先
東員町 子ども家庭課 児童福祉係
電話番号:0594-86-2872
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月04日