交通死亡事故多発に伴う警報を発令します

更新日:2025年09月12日

交通死亡事故多発に伴う警報を発令します

県内で交通死亡事故が多発していることから、三重県交通安全条例及び交通死亡事故多発非常事態宣言等実施要綱に基づき警報を発令し、県民の皆さんにその状況を周知するとともに注意を喚起することで、交通死亡事故の防止を図ります。

2025-交通死亡事故多発チラシ1
2025-交通死亡事故多発チラシ2

発令年月日

令和7年9月2日(火曜日)

発令名称

交通死亡事故多発警報

発令期間

和7年9月2日(火曜日)から9月30日(火曜日)までの29日間

発令理由・内容

令和7年9月1日鈴鹿市下大久保町地内で発生した交通死亡事故により、県内の交通事故死者は38人で昨年同期比10人増となりました。
また、交通事故死者に占める高齢者の割合は65.7%と高くなっています。
これらの情勢を踏まえ、町民の皆さんに注意を喚起するとともに、県、市町、警察及び関係機関等が連携し、各種交通事故防止対策を推進することで早期に交通死亡事故の抑止を図ります。

交通死亡事故多発チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 建設課
電話番号:0594-86-2809
ファックス番号:0594-86-2852
お問い合わせフォーム