公園の禁煙化について
公園の禁煙化
タバコの煙は、タバコを吸う人だけではなく、周囲の人の生命及び健康にも悪影響を及ぼすことが明らかになっています。
タバコを吸わない利用者、特に健康に影響が大きい子どもを受動喫煙から守る必要があり、「望まない受動喫煙」をなくすという観点から、
令和4年1月1日から、公園内全面を禁煙とすることとしました。
中部公園では、管理棟裏に設置されている灰皿を撤去させていただきます。
禁煙の対象となるタバコは、紙巻きタバコや、電子タバコ等です。
この記事に関するお問い合わせ先
東員町 建設課
電話番号:0594-86-2809
ファックス番号:0594-86-2852
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日