平成20年の動き

更新日:2024年03月29日

総務建設・教育民生常任委員会を開催 平成20年12月10日

特別会計予算など常任委員会に付託された議案について審査しました。また、指定管理者制度に関する条例については連合審査会を開き審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成20年12月10日

平成20年度一般会計補正予算について審査しました。

議会広報常任委員会を開催 平成20年12月1、8、9、11、12、15、16、19日

議会だより98号を作成しました。

12月定例会 平成20年12月1、5、8、9、12日

12月定例会は閉会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成20年11月28日

12月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年11月20日

京都府与謝野町議会「議会広報特別委員会」の皆さんが、議会だよりの編集について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年11月18日

京都府南丹市議会「広報特別委員会」の皆さんが、議会広報紙編集について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年11月10日

宮城県色麻町議会「議会運営委員会」の皆さんが、議会運営のあり方、まちづくり計画(定住化促進施策関係など)について視察研修に来られました。

議会運営委員会を開催 平成20年11月5~6日

議員定数を含む議会改革、議会基本条例の制定の経緯・効果等について研修をしました。(研修先:埼玉県幸手市・ときがわ町)

10月臨時会 平成20年10月30日、臨時会を開催しました。

詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

ようこそ東員町議会へ 平成20年10月27日

静岡県長泉町議会「広報発行対策特別委員会」の皆さんが、広報紙発行スケジュール、編集体制、写真の選定などについて視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

議会運営委員会を開催 平成20年10月16日

町民と語る会の総括について、議長より諮問され審査、答申をしました。また委員会研修について協議しました。

総務建設・教育民生常任委員会を開催 平成20年9月12日

特別会計決算など常任委員会に付託された議案について審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成20年9月10、11日

平成19年度一般会計決算、平成20年度一般会計補正予算について審査しました。

議会広報常任委員会を開催 平成20年9月1、8、9、17、18、19、24、26日

議会だより97号を作成しました。

9月定例会 平成20年9月1、5、8、9、19日

9月定例会は閉会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成20年8月29日

9月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

議会広報常任委員会を開催 平成20年8月20・21日

全国町村議会議長会主催の第68回町村議会広報研修会に参加し、文章表現、表記技法など研修しました。(研修先:東京都)

東員町議会・木曽岬町議会合同研修会を開催 平成20年8月13日

三重県町村議会議長会事務局長、行政課長を講師に招いて、第2期地方分権改革、地方自治法の一部改正の概要について研修しました。

議会運営委員会を開催 平成20年8月13日

一般質問発言順序について協議をしました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年8月7日

京都府京丹波町議会「議会広報特別委員会」の皆さんが、紙面の充実に向けての取り組みについて視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年7月28日

岐阜県郡上市議会「議会だより編集特別委員会」の皆さんが、議会だより編集全般について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

議会運営委員会を開催 平成20年7月23日

一般質問通告期間の見直し、予算決算常任委員会への付託案件の見直しについて協議をしました。

議会運営委員会を開催 平成20年7月10日

議員による研修会等の取り扱い、木曽岬町議会との合同研修について協議をしました。

全員協議会を開催 平成20年7月10日

三重県職員を講師に招いて「北勢管内の道路」について研修を行いました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年7月1日

兵庫県豊岡市議会「議会広報特別委員会」の皆さんが、議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

6月臨時会 平成20年6月30日、平成20年第4回東員町議会臨時会を開催しました。

詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

総務建設・教育民生常任委員会を開催 平成20年6月18日

常任委員会に付託された議案について審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成20年6月13日

平成20年度一般会計補正予算について審査しました。

議会広報常任委員会を開催 平成20年6月2、11、12、17、18、20、24、26日

議会だより96号を作成しました。

6月定例会 平成20年6月2、10、11、12、18日

6月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成20年5月30日

6月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年5月26日

岐阜県池田町議会「議会広報編集委員会」の皆さんが、議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

東員町議会議員先進地調査研修 平成20年5月15~16日

自立の村づくり“夢のある村づくりプラン”の策定の取り組み、住民と楽しく取り組む村づくり、健康づくりの拠点『温泉・温水利用型健康運動施設』の建設目的と管理運営、および効果、市民満足度調査に基づく行財政運営について研修しました。(研修先:長野県原村・諏訪市)

全員協議会を開催 平成20年5月8日

最終処分場、弁天山開発について説明を受け、議員と語る会、請願と陳情などについて協議しました。

議会運営委員会を開催 平成20年4月10日

議員と語る会、陳情・要望の取り扱いについて、協議をしました。

総務建設・教育民生常任委員会を開催 平成20年3月18日

平成19年度特別会計補正予算、平成20年度特別会計予算など常任委員会に付託された議案について審査しました。

予算決算常任委員会を開催 平成20年3月14、17日

平成19年度一般会計補正予算、平成20年度一般会計予算について審査しました。

会広報常任委員会を開催 平成20年3月3、13、19、21、24、26、28、31日

議会だより95号を作成しました。

3月定例会 平成20年3月3、10、12、13、21日

3月定例会を開会しました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成20年2月29日

3月定例議会会期・議事日程等について、議長より諮問され審査、答申をしました。

2月臨時会 平成20年2月27日

補正予算等を審議し、役員改選を行いました。詳しくは議決結果一覧をご覧ください。

議会運営委員会を開催 平成20年1月22日

初議会に向けての議員懇談会、申し合わせ事項の改正について、審議をしました。

ようこそ東員町議会へ 平成20年1月18日

兵庫県猪名川町議会「議会広報特別委員会」の皆さんが、議会だより作成について視察研修に来られました。当議会での作成手順、注意事項などを説明し、意見交換を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 議会事務局
電話番号:0594-86-2813
ファックス番号:0594-86-2853
お問い合わせフォーム