コスモスの開花状況

更新日:2024年10月16日

コスモス開花状況

東員町の秋の風物詩コスモス。今年は、三岐鉄道北勢線東員駅南側へ作付けを行いましたので、コスモスの開花状況について随時公開していきます。

開花状況(ピンク)
年度 播種 咲き始め 3分 5分 見頃 見頃 見頃 見頃過ぎ 刈取り
令和6年 8月8日 10月16日 10月17日 10月21日 10月24日 11月5日 11月11日 11月21日 12月5日
令和5年 7月20日 9月15日 10月10日 10月13日 10月17日 10月27日 11月2日 11月15日 なし
令和4年 8月2日 10月11日 10月17日 10月20日 10月24日 11月1日 11月8日 11月14日 なし
令和3年 7月26日 9月21日 10月6日 10月8日 10月11日 10月18日 10月20日 10月25日 11月17日
令和2年 8月7日 9月28日 10月6日 10月12日 10月14日 10月20日 10月28日 11月5日 11月24日

現在のコスモス畑の様子

花が少なくなり、ピンクと白の花がチラホラみえるくらいになった見頃過ぎのコスモス畑。

11月21日撮影(見頃過ぎ)

過去のコスモス畑

令和5年

コスモス畑の様子 見頃過ぎ(2023.11.15)

令和5年11月15日【見頃過ぎ】

ピンクや白のコスモスが一面に咲き誇るコスモス畑(見頃 20231102)

令和5年11月2日【見頃】

ピンクや白のコスモスが一面に咲き誇るコスモス畑(見頃 20231027)

令和5年10月27日【見頃】

ピンクや白のコスモスが一面に咲き誇るコスモス畑(見頃 20231017)

令和5年10月17日【見頃】

ピンクや白のコスモスが咲き始めたコスモス畑(五分咲き 20231102)

令和5年10月13日【五分咲き】

ピンクや白のコスモスがちらほら咲き始めたコスモス畑(三分咲き 20231010)

令和5年10月10日【三分咲き】

コスモスが少し咲き始めたがまだまだ緑いっぱいのコスモス畑(見頃 20230915)

令和5年9月15日【咲き始め】

畑一面にコスモスの種をまく作業員の様子(播種20230720)

令和5年7月20日【播種】

コスモス畑の状況と位置図

作付場所は北勢線東員駅南側です。

お車でお越しの場合は、役場・総合文化センター駐車場をご利用ください。

(注意)路上駐車や近隣店舗などへの駐車は厳禁です。ルールを守ってコスモスをたのしみましょう。

交通案内

車をご利用の方

  • 東名阪自動車道桑名I.Cから国道421号線経由で約7km
  • 東海環状自動車道東員I.Cから約8分

電車をご利用の方

オレンジバスをご利用の方

最寄りのバス停は「東員駅」です。

時刻表などについてはこちらからご覧ください。

撮影許可と使用料について

私用(ウエディングフォトやコスプレ撮影など)・商業用(番組制作など)のいずれの場合においても、撮影許可や使用料は不要です。

なお、近隣にお住まいの人や、ほかの観覧されている人にご配慮いただきますようお願いいたします。

(注意)ドローンの使用はご遠慮ください。

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 産業課 産業振興係
電話番号:0594-86-2808
ファックス番号:0594-86-2852
お問い合わせフォーム