「いなべ地域ケアネット」運用スタート

更新日:2024年03月29日

「いなべ地域ケアネット」運用スタート

いなべ地域(いなべ市・東員町)では、「いなべ在宅医療多職種連携推進協議会」を設置し、急速に進む高齢化に対応できる在宅医療と介護の体制づくりを進めています。
当協議会では、医療介護専用の完全非公開型コミュニケーションツール「メディカルケアステーション(MCS)を利用した情報共有と連携を「いなべ地域ケアネット」と名付け、在宅医療と介護連携を推進していきます。
「いなべ地域ケアネット」による連携を希望される方は、「いなべ地域ケアネット」利用の手引きと「MCS利用規約」をお読みいただき、東員町在宅医療介護連携支援センター(東員町健康長寿課)へ登録のうえ、ご利用ください。
なお、利用登録対象者は、東員町・いなべ市内の在宅医療と介護に携わる専門職の方となります。
(注意)メディカルケアステーション(MCS)は株式会社エンブレースが提供するサービスです。

文字情報、画像、動画、doc、xls、pdf、ファイルの種類問わず共有できます。文字情報、画像、リハビリ動画、手書き連絡ノート、ファックス書類、医師、看護師、薬剤師、歯科医師、NSWイラスト

添付資料

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 健康長寿課
電話番号:0594-86-2823
ファックス番号:0594-86-2851
お問い合わせフォーム