平成30年度 町政懇談会の開催状況

更新日:2024年03月29日

平成30年度 自治会別町政懇談会

7月1日から8月12日まで、23自治会にお伺いし、町民の皆さんのご意見をいただく町政懇談会を実施しました。
会議録は準備ができ次第順次掲載していきます。

町政懇談会資料

町政懇談会次第

  • 開会
  • 東員駅前開発についての報告
  • 皆さんとの懇談
  • 閉会

町長報告

東員駅周辺の市街地編入につきましては、地権者の皆様、地区住民の皆様に大変ご迷惑をお掛けしていることに深くお詫び申し上げます。

積水ハウス株式会社とは、本年1月に市街化編入に向けた事業候補者として選定し協議、調整をしてまいりました。しかしながら、民間の一企業の力で開発を推進することは、事業リスクを伴うことや、土地の買収単価についても、実勢価格との隔たりがあるとの事業者からの理由で、事業の撤退の申し出がありました。これは、私どもといたしましても、受け入れ難い理由であります。しかしながら、事業の実現に向け限られた期間の中、他の事業者や関係機関と協議を進めてまいりましたが、事業者もこのような大きな事業を短期間で意思決定できないことや、このまま方向性を示さないまま事業を進めることは、地権者の皆様や地区住民の皆様にもご迷惑をかけることから、東員駅周辺市街地形成事業は断念させていただきたいと思います。地権者の皆様、地区住民の皆様からは、特に東員第一中学校の移転につきまして、保護者、教育関係者のみならず、地権者の方々も大変心配してくださっている事が分かりました。今後につきましては、新たな手法を模索し、この地域で子どもたちの安全な環境づくりを進める事を「まちづくりの柱」として検討してまいりたいと思います。

自治会別会議録

会議録

過去の町政懇談会

この記事に関するお問い合わせ先

東員町 政策課 広報秘書係
電話番号:0594-86-2862
ファックス番号:0594-86-2850
お問い合わせフォーム